ホシノ天然酵母で作る♡酵母シフォンケーキ

たえ
たえ @cook_40272160

酵母シフォンケーキをもっと手軽に!もっと安定して作れるように、ホシノ天然酵母でレシピを作りました!色々アレンジして下さい
このレシピの生い立ち
自家製酵母は作ってないよ〜というホシノ天然酵母ユーザーさんにも作ってもらえるように実験してみました( ˙ᵕ˙ )実験成功です♡

ホシノ天然酵母で作る♡酵母シフォンケーキ

酵母シフォンケーキをもっと手軽に!もっと安定して作れるように、ホシノ天然酵母でレシピを作りました!色々アレンジして下さい
このレシピの生い立ち
自家製酵母は作ってないよ〜というホシノ天然酵母ユーザーさんにも作ってもらえるように実験してみました( ˙ᵕ˙ )実験成功です♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17センチシフォン型
  1. ホシノ天然酵母(起こしたもの) 大さじ1
  2. 牛乳 80cc
  3. M4個
  4. グラニュー糖 20gと50g
  5. 強力粉 20g
  6. 薄力粉 50g
  7. ニラビーンズペースト(好みで) 2g

作り方

  1. 1

    180度で余熱開始
    余熱が終わったらそのまま180度で運転しておく

  2. 2

    粉は合わせて振るっておく

  3. 3

    卵黄と卵白を分けて卵白は冷蔵庫に入れる

  4. 4

    卵黄にグラニュー糖20gを入れてすぐに混ぜる(グラニュー糖がしっかり溶けるまで)

  5. 5

    ホシノ天然酵母と牛乳とバニラを入れて混ぜる

  6. 6

    粉入れてダマがなくなるまで混ぜる

  7. 7

    メレンゲを立てる
    ・グラニュー糖50gを3回に分けて入れる
    ・お辞儀する程度に立てたら低速で30秒混ぜてキメを整える

  8. 8

    発酵完了した卵黄生地にメレンゲを3分の一程度入れてホイッパーでしっかり混ぜる(しっかり混ぜて良い)

  9. 9

    メレンゲと卵黄生地がしっかり混ざったらそれをメレンゲのボウルに入れる

  10. 10

    ホイッパーでムラなく混ぜてゴムベラに持ち替え下からすくうように混ぜる(メレンゲの塊がなくなるまで)

  11. 11

    型に一気に流し込む

  12. 12

    菜箸でぐるぐるして大きな気泡やメレンゲの塊を潰す

  13. 13

    ゴムベラで生地を擦り付けてから、170度で35分(オーブンによって調整してください)

  14. 14

    竹串を刺して生地がついてこなければOK。すぐに逆さにして冷ます(とにかく、すぐに逆さにしないと縮みます)

  15. 15

    冷めたら清潔なビニール袋(私は新品のゴミ袋)に入れて冷蔵庫で最低1時間冷やしてからカットする

  16. 16

    ☆2020.6.発酵しなくても焼けたので発酵の工程をなくしました。焼き時間を32分から35分にしました

コツ・ポイント

メレンゲを緩すぎず硬すぎず立てられればほぼ完成です(笑) 冷凍庫で冷やさなくても、レモン汁は入れた方がいいメレンゲが立って、いいシフォンになります(笑)色々試してみてください。
動画はInstagram @t.s.t.m にあります♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たえ
たえ @cook_40272160
に公開
パン作りが好きです😊
もっと読む

似たレシピ