ふわっふわシフォンケーキ

きいパパ
きいパパ @cook_40336438

本当に美味しいシフォンケーキができます!!
10年間は作り続けてるレシピです✨
このレシピの生い立ち
時々テレビで見かける有名なお菓子屋さんと話す機会があって、教わりました✨

ふわっふわシフォンケーキ

本当に美味しいシフォンケーキができます!!
10年間は作り続けてるレシピです✨
このレシピの生い立ち
時々テレビで見かける有名なお菓子屋さんと話す機会があって、教わりました✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卵黄 6個
  2. 卵白 6個
  3. ベーキングパウダー 2.5g
  4. 薄力粉 55g
  5. 強力粉 55g
  6. 牛乳 100g
  7. 100g
  8. グラニュー糖A 45g
  9. グラニュー糖B 60g
  10. ニラペースト 3g

作り方

  1. 1

    材料を準備します
    卵黄と卵白は分けておきます。
    粉も合わせて振るっておきます(薄力粉、強力粉、ベーキングパウダー)

  2. 2

    牛乳と油も合わせて鍋で温めておきます。
    人肌ほど

  3. 3

    卵黄とグラニュー糖Aとバニラペーストを混ぜます。
    バニラペーストがなければバニラオイルを2滴ほど

  4. 4

    3に2を入れて混ぜます。
    3回程分けて混ぜながら入れて下さい。

  5. 5

    4に振るった粉を入れて混ぜます。
    粉気がなくなっても、少し粘りが出るまで混ぜ続けて下さい。
    強力粉のグルテンを出す感じ

  6. 6

    別のボウルで、卵白とグラニュー糖Bを3回に分けながら低速で混ぜながら入れます。
    ハンドミキサーで混ぜると楽チンです

  7. 7

    ハンドミキサーは必ず1番低速で混ぜて下さい。

    こんな感じにツノが立てばOK

  8. 8

    7と4を2回に分けて混ぜます。
    メレンゲを潰さないよう素早くサックリザックリ!

  9. 9

    型に流し込んで
    170℃で40分焼きます

  10. 10

    焼けるとこんもり盛り上がってるんですけど、このまま冷やすと潰れるので

  11. 11

    逆さにして冷まします。

  12. 12

    型と生地の間にナイフをザクザク刺して隙間を作ります。
    コレちょっと難しいです‥

  13. 13

    型から外せば完成!

  14. 14

    これは本気で美味しい超オススメレシピです!

コツ・ポイント

ハンドミキサーでメレンゲを作るときは、高速でで回さず1番遅い低速で混ぜて、きめ細かいメレンゲを作るのがポイントです!
また、ミキサーで混ぜた後は荒く固いので、泡立て器などでクルクルとほぐして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きいパパ
きいパパ @cook_40336438
に公開
きいちゃん(愛娘)のパパです。すごく適当だけど美味しく簡単に作れるレシピを記録していきたいと思います(^^)
もっと読む

似たレシピ