包まない☆薬味いらずのキムチ餃子

キムチソムリエ恵蘭
キムチソムリエ恵蘭 @cook_40048380

発酵した白菜キムチで作るシンプルなレシピ。焼き立ても!冷めても美味しい包まないキムチ餃子です。小ねぎキムチがアクセント!
このレシピの生い立ち
餃子大好きだけど、作る時間がない!酸味が出た白菜キムチを最後まで美味しく食べたい!とのリクエストで、シンプルだけどガッツリ!な味に仕上げました。

包まない☆薬味いらずのキムチ餃子

発酵した白菜キムチで作るシンプルなレシピ。焼き立ても!冷めても美味しい包まないキムチ餃子です。小ねぎキムチがアクセント!
このレシピの生い立ち
餃子大好きだけど、作る時間がない!酸味が出た白菜キムチを最後まで美味しく食べたい!とのリクエストで、シンプルだけどガッツリ!な味に仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜キムチ 200g
  2. 豚ひき肉 250g
  3. 小ねぎキムチ 100g
  4. 餃子の皮 24枚
  5. サラダ油(焼き用) 大さじ2
  6. (仕上げ用) 大さじ5

作り方

  1. 1

    白菜キムチと小ねぎキムチを
    粗みじん切りする。

    ボウルを使い、ハサミで切るとまな板も使わずに済みます。

  2. 2

    白菜キムチに豚ひき肉を入れ、よく馴染ませながら混ぜ合わせる

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひき、餃子の皮を11枚ドーナツ状に並べ、真ん中の空いたところに一枚並べる

  4. 4

    餃子の皮の上に皮がずれないよう、2を平らになるよう敷き詰める

  5. 5

    残りの餃子の皮をその上に並べ、水を加えて蓋をし中火で湯気が強く出てきたら弱火で5分蒸し焼きに

  6. 6

    仕上げにお好みで、鍋肌からごま油を入れフライパンを揺らして馴染ませながら焼きあげると香ばしく仕上がります

  7. 7

    小ねぎキムチを入れると、食べ応えのある味に仕上がります

コツ・ポイント

発酵した白菜キムチと小ねぎキムチ、餃子の皮、豚ひき肉でジューシーでうま味たっぷりの包まず、出来上がり♪
ニンニクや生姜などの薬味香辛料たっぷりのヤンニョムには乳酸菌と栄養たっぷり♪キムチの汁は捨てずに全部入れてね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キムチソムリエ恵蘭
に公開
東京・東上野キムチ横丁にあるキムチ専門店「第一物産」三代目”キムチソムリエ恵蘭(ヘラン)”です。小さい頃から、オモニやキムチ工場で働く韓国のオモニたちの韓国家庭料理や郷土料理を食べて育ちました。オモニの味、アレンジ料理、当社の商品(http://shop.d1b.jp/)を使ったレシピなどを紹介します♪Instagramもやってます!ぜひフォローお願いします。#キムチソムリエ恵蘭 で検索♪
もっと読む

似たレシピ