我が家のニラレバ

ほんのりカレーの風味で、レバーが苦手な子どもも食べやすくしています。お野菜もたっぷり食べれる栄養満点おかずです。
このレシピの生い立ち
レバニラを作る途中で、レバー苦手な子どもに「お野菜に混ぜないで!」ということだったので、ニラもやし炒めの上にレバーの唐揚げを乗せて盛り付けました。
実際に食べさせてみたら、下味と揚げた香ばしさで食べやすくなったようで残さず食べました。
我が家のニラレバ
ほんのりカレーの風味で、レバーが苦手な子どもも食べやすくしています。お野菜もたっぷり食べれる栄養満点おかずです。
このレシピの生い立ち
レバニラを作る途中で、レバー苦手な子どもに「お野菜に混ぜないで!」ということだったので、ニラもやし炒めの上にレバーの唐揚げを乗せて盛り付けました。
実際に食べさせてみたら、下味と揚げた香ばしさで食べやすくなったようで残さず食べました。
作り方
- 1
豚レバーは食べやすい厚さにスライスして、牛乳に浸ける。
1時間位浸けたら、ザルにあけて、流水で良く洗い水気を切る。 - 2
洗ったレバーをボウルに入れて、おろししょうが、おろしにんにく、カレー粉、みりん、めんつゆを加える。
- 3
2️⃣をよく混ぜて、30分以上おく。
漬けこみが終わったら、ペーパータオルで水気を拭き取る - 4
3️⃣に片栗粉をまぶして、180℃の油でカラッと揚げる。
- 5
ニラは食べやすい長さに切る。にんじんは千切りにする。
しめじは石づきを落として小房に分ける - 6
にんにくを薄切りにする。
フライパンにごま油を入れて、にんにくを入れて、香りが出るまでゆっくり炒める。 - 7
にんにくの香りが立ってきたら、にんじんとしめじを加えてしんなりするまで炒める。
- 8
7️⃣にニラともやしを加えて、歯応えが残るようにシャキッと炒める。
- 9
焼肉のたれ、みりん、オイスターソース、塩コショウ、片栗粉を合わせてよく混ぜ、8️⃣に加える。
- 10
全体に調味料が馴染んで、タレにとろみがついたら、味見をして、味を塩コショウで調整する。
火から下ろし、皿に盛り付ける。 - 11
炒めた野菜の上に、4️⃣のレバーの唐揚げを乗せて盛り付けて完成。
コツ・ポイント
◎レバーが苦手な家族がいるので、薄めにスライスして、臭み抜きと下味をしっかりして、カラッと揚げて食べやすくしています。
◎野菜は歯応えが残るようにシャキッと炒めて下さい。
◎ウチは甘めの味付けですが、お好みで調味料を配分してください。
似たレシピ
-
-
-
-
焼肉のたれで簡単スタミナ!レバニラ炒め 焼肉のたれで簡単スタミナ!レバニラ炒め
スタミナ料理の代表格。鉄分やビタミンAをしっかり取りましょう。市販のたれで簡単味付けし、レバーが苦手でも食べやすいです。 すまくっく -
-
その他のレシピ