レバー柔らか☆レバニラ炒め

き な こ*゜
き な こ*゜ @cook_40173962

お子さんやレバー苦手な方でも食べられるかも?貧血や夏バテ防止にもってこいな、栄養満点ご飯が進むレバニラです。
このレシピの生い立ち
旦那さんが大好きなレバニラを簡単に美味しく食べやすくしたいと思いました。

レバー柔らか☆レバニラ炒め

お子さんやレバー苦手な方でも食べられるかも?貧血や夏バテ防止にもってこいな、栄養満点ご飯が進むレバニラです。
このレシピの生い立ち
旦那さんが大好きなレバニラを簡単に美味しく食べやすくしたいと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚レバー 200g
  2. にら 一束
  3. もやし 一袋
  4. オイスターソース 小さじ2
  5. 醤油 小さじ2
  6. 片栗粉 適量
  7. すりおろしニンニク(チューブでも) 小さじ1
  8. すりおろし生姜(チューブでも) 小さじ1
  9. 揚げ油 適量
  10. 牛乳 適量
  11. ★オイスターソース 小さじ1
  12. ★醤油 小さじ1
  13. ★すりおろしニンニク 小さじ1
  14. ★すりおろし生姜 小さじ1

作り方

  1. 1

    まずは下処理。レバーを丁寧に水洗いし、水が澄んできたら容器に入れかぶるくらいの牛乳を入れる。冷蔵庫で20分置く。

  2. 2

    再度レバーを洗い、キッチンペーパーなどでよく水気を取り、★を加えて漬けておく。

  3. 3

    軽く水分を取り、片栗粉をまんべんなくまぶし、フライパンで多めの油で揚げ焼きにする。焦げ付かないように注意してください。

  4. 4

    フライパンを熱し、大さじ1くらいの油を入れ、生姜、にんにく各小さじ1を香りが出るまで軽く炒める。

  5. 5

    強火にし、食べやすい大きさに切ったニラともやしを炒め、醤油、オイスターソース各小さじ2とレバーをを加える。

  6. 6

    炒めすぎないように注意し、レバーがなじんだら出来上がり。

コツ・ポイント

レバーは揚げただけでも美味しくいただけますよ(´∀`)
野菜がべちゃっとなるとレバーが水分を吸ってしまうので、強火でさっと炒めてください。味濃い目が好きな方は炒める時オイスターと醤油を大さじ1にしてみてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
き な こ*゜
き な こ*゜ @cook_40173962
に公開
毎日のご飯をもっと美味しく♪大好きなお菓子作りに磨きをかけて☆
もっと読む

似たレシピ