簡単‼すりおろして炊くだけ紫にんじんご飯

パティシエJunko @cook_40103721
簡単‼すりおろした紫にんじんをご飯と炊くだけの簡単にんじんご飯♪色鮮やかでにんじん臭さもなく野菜嫌いなお子様にも♪
このレシピの生い立ち
2020年春、レストランの休業が相次ぐ中、農家さんから野菜を購入させて頂きました。珍しいそして美味しい野菜がたくさん配送されてきました。その中にあった紫にんじんにテンションマックス
シェフズガーデンエコファームアサノ様ありがとうございます♪
作り方
- 1
紫にんじんはこちら。なかなか色が濃くてびっくり!!
- 2
必要に応じてお米を研いで、水を2合の目盛まで入れて浸水する。
- 3
紫にんじんは皮をむき、すり下ろす。浸水させたお米にににんじんを入れ普通に炊飯器で炊く。
- 4
紫にんじんの炊飯器ピラフはこちらを参照
ID:20704664 - 5
チキンのトマト煮と合わせると最高に美味しい。
ID:20702227 - 6
コツ・ポイント
・にんじんはどんな色でも大丈夫です
・にんじんはみじん切りでもできますが、すりおろした方が色なじみがいい
似たレシピ
-
簡単‼一緒に炊くだけにんじんご飯♪ 簡単‼一緒に炊くだけにんじんご飯♪
すりおろしたにんじんをご飯と一緒に炊くだけで、一味違う色鮮やかで栄養満点なご飯の出来上がり。野菜嫌いなお子様にも♪ パティシエJunko -
-
-
紫にんじんの炊き込みごはん(鍋炊き) 紫にんじんの炊き込みごはん(鍋炊き)
中まで紫色のにんじんがあったので、にんじんだけの炊き込みご飯をつくってみました。紫のにんじんを見つけたらぜひ♪ JoliJoli -
-
-
-
簡単‼美味しい紫にんじんの炊飯器ピラフ♪ 簡単‼美味しい紫にんじんの炊飯器ピラフ♪
紫にんじんが手に入ったらぜひ作りたい、炊飯器で手軽にできるピラフ。にんじんの紫が綺麗に生えます。普通のにんじんでもOK。 パティシエJunko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20716717