☆紫と黄色のさつまいもご飯☆

すいキッチン @cook_40021851
紫芋とさつまいもの2色のお芋を使っての芋ご飯です♪紫芋の色がきれいな紫を出しています(笑)味はあま~い普通のお芋ご飯ですよ♪
このレシピの生い立ち
紫芋を水に浸していたら水が紫に染まったのでお芋ご飯にしたらきれいな色になるのかな~と実験(笑)妹には「なかなか毒々しい」と笑われました。
☆紫と黄色のさつまいもご飯☆
紫芋とさつまいもの2色のお芋を使っての芋ご飯です♪紫芋の色がきれいな紫を出しています(笑)味はあま~い普通のお芋ご飯ですよ♪
このレシピの生い立ち
紫芋を水に浸していたら水が紫に染まったのでお芋ご飯にしたらきれいな色になるのかな~と実験(笑)妹には「なかなか毒々しい」と笑われました。
作り方
- 1
お米はといでおく。さつまいも&紫芋は1センチかくの角切りにして水にさらしておく。
- 2
お釜にお米を入れ白だしをいれ水を目盛りまで注ぐ。そこへさつまいもを散らしいれスイッチオン!
- 3
炊き上がったらさっくりと全体を混ぜてできあがり☆
コツ・ポイント
あさつきを散らそうと思っていましたが忘れていました・・。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17460788