海老とピーマンのチーズパエリア風!

naoyan97 @cook_40331889
フライパンで簡単パエリア!貝やサフランがなくても冷蔵庫にある具材で!チーズがとろ〜りでやみつきです!
このレシピの生い立ち
家にある食材でパエリアが出来ないか試行錯誤して作ったら、美味しいレシピに辿り着きました!
海老とピーマンのチーズパエリア風!
フライパンで簡単パエリア!貝やサフランがなくても冷蔵庫にある具材で!チーズがとろ〜りでやみつきです!
このレシピの生い立ち
家にある食材でパエリアが出来ないか試行錯誤して作ったら、美味しいレシピに辿り着きました!
作り方
- 1
鍋にオリーブオイルを入れ、にんにくを香りが出るまで炒め、その後に玉ねぎを入れしんなりするまで炒める。
- 2
殻をむいて背わたを取った海老、ピーマン、ベーコンを炒め、火が通ったらベーコンとピーマンは一度取り出す。
- 3
お米を洗わずにそのまま入れ、透き通るまで中火で約5分炒める。
- 4
●のスープの材料を全て入れ、かき混ぜながら沸騰させる。
- 5
沸騰後、弱火にし蓋をして約15分炊き込む。
15分後、火を消し、蓋をしたまま余熱でさらに約15分蒸らす。 - 6
蒸らした後、チーズ、海老、ピーマンを盛り付けて、蓋をしてさらに3分蒸らす。
- 7
仕上げにブラックペッパーをかけて完成!
※おこげが好きな方は、この後少し弱火で焼いても美味しく食べれます。
コツ・ポイント
・炊き込む時の火加減は弱火で!焦げが心配なら時々蓋を開けてもオッケーです!
似たレシピ
-
-
簡単☆石焼ビビンバ風チーズパエリア 簡単☆石焼ビビンバ風チーズパエリア
家にある食材でフライパンで作るパエリヤ、具材が少なかったのでチーズを焦がしていつもと違う風味に仕立てました。 マッチ擦るつかのま -
No2834あり物でアウトドア風パエリア No2834あり物でアウトドア風パエリア
アウトドアっぽくパエリア鍋一つで作るパエリア!フライパンで作る洋風炊き込みご飯だから、具材は冷蔵庫のあり物だけ! KitchenGP -
-
-
フライパンでカンタン☆パエリア☆ フライパンでカンタン☆パエリア☆
ムール貝がなくても、パプリカがなくても、サフランがなくても、カンタンでおいしいパエリアができちゃいます。我が家のおもてなしメニューです! mayu401 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20717070