優しいキャロットラペ

かえねえ
かえねえ @cook_40258611

お砂糖なしでも、優しいお酢とレーズンの自然な甘みでまろやかに。ナッツの香ばしさが効いてクセになります。
このレシピの生い立ち
お料理教室で教えていただいたものを、自分好みにアレンジしました。

優しいキャロットラペ

お砂糖なしでも、優しいお酢とレーズンの自然な甘みでまろやかに。ナッツの香ばしさが効いてクセになります。
このレシピの生い立ち
お料理教室で教えていただいたものを、自分好みにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん 1本
  2. レーズン 20g
  3. ナッツ 40g
  4. 天然塩 小さじ1/4
  5. 白ワインビネガー 大さじ1
  6. EXオリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    にんじんはよく洗って皮ごとスライサーで千切りする

  2. 2

    ボウルに入れた1に塩を振り、菜箸で満遍なくにんじんに塩を絡ませて、混ぜる。すぐにしんなりしてくる。

  3. 3

    容器に白ワインビネガーとオリーブオイルを入れて、よく混ぜ合わせる

  4. 4

    ジップロックなどの密封できる袋にしんなりしたにんじんをそのまま入れる(絞りません)

  5. 5

    4に3とレーズンと砕いたナッツを入れ、袋の上からよく揉み込んで和える

  6. 6

    ジップロックの空気をしっかり抜いて、チャックをしっかりして冷蔵庫で寝かせる

  7. 7

    なお、ナッツは、5の時点で投入してもよいが、ナッツの香ばしさをより楽しみたい方は、一晩寝かせた後に和えるとよい

  8. 8

    トップの写真は、にんじんの半量をズッキーニに置き換えたもの。

コツ・ポイント

☆にんじんの塩もみのお塩はちゃんと測ることと、水切りしないこと
☆ワインビネガーとオリーブオイルはしっかり混ぜてから和えること
このふた手間が美味しく仕上げるポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かえねえ
かえねえ @cook_40258611
に公開

似たレシピ