菊芋販売者一押しシャキシャキ菊芋きんぴら

パティシエJunko
パティシエJunko @cook_40103721

中性脂肪値や血糖値を改善する作用があるといわれる菊芋。その菊芋販売を長年している叔母の一押しな菊芋料理、きんぴらです。
このレシピの生い立ち
自宅に子供の図書館を作ってしまうほど、社会貢献意識の強い叔母。そんな叔母が健康効果に注目して販売に力を入れている菊芋。
曰く、一番のオススメ料理はきんぴらとのことでした。
http://www8.plala.or.jp/kouya521/

菊芋販売者一押しシャキシャキ菊芋きんぴら

中性脂肪値や血糖値を改善する作用があるといわれる菊芋。その菊芋販売を長年している叔母の一押しな菊芋料理、きんぴらです。
このレシピの生い立ち
自宅に子供の図書館を作ってしまうほど、社会貢献意識の強い叔母。そんな叔母が健康効果に注目して販売に力を入れている菊芋。
曰く、一番のオススメ料理はきんぴらとのことでした。
http://www8.plala.or.jp/kouya521/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 菊芋 100g(大2個)
  2. にんじん(あれば 1/3本
  3. ごま油(炒め用) 大さじ1
  4. ●砂糖 大さじ1.5
  5. ●醤油 大さじ1.5
  6. ●みりん 大さじ2
  7. ●酒 大さじ3
  8. いりごま(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    菊芋はこんな植物です。たわしなどでよく洗い、ゴツゴツしたところのところの皮を一部削いで基本皮は残す。

  2. 2

    菊芋とにんじんを千切りにする。

  3. 3

    フライパンを中火で熱し、ごま油を入れ、切った菊芋とにんじんを炒める。

  4. 4

    しんなりしてきたら●の調味料をからめて煮汁が少量残るくらいまでに含める。

  5. 5

    お皿に盛ってお好みでいりごまをふって出来上がり。

コツ・ポイント

・菊芋は「スーパーフード」とも呼ばれるほど、注目されている健康野菜
・菊芋は腸内環境の改善で、「便秘の改善」「免疫力アップ」などのサポートに繋がってくる
・特に便秘がちの方や、中高年で病気がちの人であれば積極的に摂ることはオススメ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パティシエJunko
パティシエJunko @cook_40103721
に公開
フードでアートすることとベーキングが好きな管理栄養士&パティシエ♪世界中に友達がいるので、世界のおいしいレシピを習って家庭で作れるレシピにアレンジして公開しています。
もっと読む

似たレシピ