シャキシャキ美味しい☆菊芋のきんぴら

オイルソムリエひろみ @cook_40213937
シャキシャキした食感が美味しい菊芋を、ご飯に合う金平にしました。水溶性食物繊維が腸内環境を整えます。糖尿病対策にも♡
このレシピの生い立ち
近所の自然食品屋さんで、オーガニックのものが手に入ります。皮ごと調理できるので嬉しいです。旦那が糖尿病予備軍なので、ご飯のお供にこれを食べさせています。息子の弁当のおかずにも活躍してます。牛蒡のきんぴらより好きみたい。
シャキシャキ美味しい☆菊芋のきんぴら
シャキシャキした食感が美味しい菊芋を、ご飯に合う金平にしました。水溶性食物繊維が腸内環境を整えます。糖尿病対策にも♡
このレシピの生い立ち
近所の自然食品屋さんで、オーガニックのものが手に入ります。皮ごと調理できるので嬉しいです。旦那が糖尿病予備軍なので、ご飯のお供にこれを食べさせています。息子の弁当のおかずにも活躍してます。牛蒡のきんぴらより好きみたい。
作り方
- 1
菊芋は皮のついたまま、タワシで洗い汚れを落とします。気になるコブなどがあれば取り除きます。
- 2
2〜3ミリの薄いスライスにします。
- 3
フライパンにごま油小さじ2と唐辛子の輪切りを入れて、弱火で熱します。
- 4
菊芋を加えたら中火にして、全体に油がまわるまで炒め、水少々と酒を加えます。
- 5
菊芋の色が少し透き通るような感じになってきたら、みりんと醤油を加え炒め煮にします。
- 6
水分がほとんど無くなったら、仕上げにごま油小さじ1を加え、さっと炒めて香りを出し火を止めます。
コツ・ポイント
シャキシャキした食感が残っている方が美味しいので、火を通し過ぎないでください。
似たレシピ
-
-
-
-
超簡単!!!シャキシャキ★きんぴらごぼう 超簡単!!!シャキシャキ★きんぴらごぼう
「お店で売ってるお総菜みたい」と絶賛★おつまみにもどうぞ♪食物繊維を摂る事で腸内環境を整え、便秘や発ガンの予防に。やすたんのめぇたん
-
-
-
食物繊維を摂ろう✨基本のきんぴらごぼう 食物繊維を摂ろう✨基本のきんぴらごぼう
ごぼうは食物繊維が豊富で腸内環境を整えてくれます◎ごぼうの香りとシャキシャキ感がクセに!食事にリズムを♪ 栄養士たっちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21509450