新たなTKG 豆腐かけごはん

男だって簡単料理
男だって簡単料理 @cook_40114376

TKG、そう、卵かけご飯のことです。しかしっ!豆腐でT(豆腐)K(かけ)G(ご飯)ってのも美味しい!
このレシピの生い立ち
いつだったか、TV番組に登場していた豆腐屋さんが、ご自身が普段から食べているそうです。
はあ?って思いましたが、食べてびっくり。普段のTKGとは違った美味しさだったのでレシピとして載せてみることに。

新たなTKG 豆腐かけごはん

TKG、そう、卵かけご飯のことです。しかしっ!豆腐でT(豆腐)K(かけ)G(ご飯)ってのも美味しい!
このレシピの生い立ち
いつだったか、TV番組に登場していた豆腐屋さんが、ご自身が普段から食べているそうです。
はあ?って思いましたが、食べてびっくり。普段のTKGとは違った美味しさだったのでレシピとして載せてみることに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1名分
  1. 絹ごし豆腐 75g
  2. ごはん 茶碗1杯
  3. 醤油 適量
  4. (あれば薬味ネギ 少々

作り方

  1. 1

    豆腐の大きさは好みですが、目安はだいたい卵1個分程度の大きさを用意。今回は「さとの雪」さんの「2個小分け」を使用。

  2. 2

    水に入った豆腐なら、軽く水切りをしておく(2~3分)。その後、豆腐を箸などでぐちゃぐちゃにする。

  3. 3

    ご飯一膳に豆腐を乗せ、(さらにあれば薬味ネギを乗せ、)醤油を適当にかけて出来上がり。

コツ・ポイント

豆腐は、冷蔵庫から出してすぐに使うより、ちょっとだけ常温に近づけた方が美味しいそうです。
まさに卵かけご飯の豆腐バージョン。ぐちゃぐちゃっと混ぜて食べる。色どりで薬味ネギを乗せましたが、なくても十分美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
男だって簡単料理
に公開
普通体型(だと思います)の男です。でも、けっこう大食い。なので、表記される人数分は普通より多めの量に出来上がるかと。メインで使っているフライパンは、直径26cmのもの。好きな醤油は九州系の甘口醤油。https://ameblo.jp/otonano193-asobi/
もっと読む

似たレシピ