簡単とりつくね✩離乳食完了期

のすけキッチン @cook_40318089
混ぜて焼くだけ!簡単つくおき!
このレシピの生い立ち
野菜嫌いが始まった息子に野菜を食べさせたい!でもラクしたい!と簡単にできるつくねに混ぜ込みました。
簡単とりつくね✩離乳食完了期
混ぜて焼くだけ!簡単つくおき!
このレシピの生い立ち
野菜嫌いが始まった息子に野菜を食べさせたい!でもラクしたい!と簡単にできるつくねに混ぜ込みました。
作り方
- 1
はんぺんをマッシャーでつぶす(袋のまま揉んでつぶしてもOK)
- 2
とりひき肉と塩ひとつまみを①と混ぜる
- 3
ほうれん草をレンチン(茹でてもOK)して柔らかくして
細かく刻み、②と混ぜる - 4
フライパンに、フライパン用アルミホイルを敷き、食べやすい大きさに丸めて置く(手を軽く濡らして丸めるとまとまりやすいです)
- 5
蓋をして、両面軽く焦げ目がつくまで焼く。
- 6
材料の✩を全て混ぜておく
- 7
両面焼けたら、⑥のタレをかけて水分が飛ぶまで絡め焼く。(焦げないようにタネをひっくり返しながら)
コツ・ポイント
ひき肉は大体小〜中くらいのパックを使いますが適当で大丈夫です。
今回はほうれん草を入れましたが、何の野菜を入れても◎です!ひじきなどもよく合います!
似たレシピ
-
【離乳食後期〜完了期】ふわふわ鶏つくね 【離乳食後期〜完了期】ふわふわ鶏つくね
豆腐を混ぜ込むと鶏胸肉でも柔らかく仕上がります◎後期から作り続けてるメニューです。大人はこちら★ID:21403914 あーさ✦ -
【離乳食完了期】ふんわり♡甘辛鶏つくね 【離乳食完了期】ふんわり♡甘辛鶏つくね
豆腐入りでふんわり、蓮根シャキシャキ!食感の楽しいつくねです♡卵不使用なので卵アレルギーのお子様もOK☆冷凍も可! 料理ニガテ系女子☆ -
-
-
簡単♪︎鶏つくねの照り焼き♡♡♡ 簡単♪︎鶏つくねの照り焼き♡♡♡
混ぜて焼くだけの簡単♪︎時短♪︎なのに、タンパク質豊富で甘辛な味付けとってもご飯に良く合う1品です。お弁当にもいいです★ あけmama♪ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20748771