ブランチに最適♪簡単ほうれん草のキッシュ

紫恩ママ
紫恩ママ @cook_40300934

お家で簡単にお店の味を♪いつもは人が集まる時に作る特別メニューですが、お家時間を楽しむ今、ご家族でゆっくりブランチを♡
このレシピの生い立ち
ホームパーティーの時は必ず子供達にリクエストされるメニュー。長年作り続けた、キッシュといえばこれ!という我が家の定番の味です☆

ブランチに最適♪簡単ほうれん草のキッシュ

お家で簡単にお店の味を♪いつもは人が集まる時に作る特別メニューですが、お家時間を楽しむ今、ご家族でゆっくりブランチを♡
このレシピの生い立ち
ホームパーティーの時は必ず子供達にリクエストされるメニュー。長年作り続けた、キッシュといえばこれ!という我が家の定番の味です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径20㎝型
  1. 冷凍パイシート 2枚
  2. ほうれん草 1わ
  3. ベーコンの薄切り 2枚
  4. 粉チーズ 大さじ2
  5. 2個
  6. 生クリーム 2/3カップ
  7. 塩、胡椒 少々
  8. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    パイシートは室温で半解凍し、めん棒で2枚をくっつけて型より一回り大きくのばす。

  2. 2

    タルト型にサラダ油を薄く塗り、パイシートをはりつける。フォークで刺して底全体に穴をあけ、200度で5分焼く。

  3. 3

    ほうれん草1わを軽く茹で細かく刻み、水気をしっかり絞る。
    ベーコン2枚は1cm幅位に切る。

  4. 4

    焼いたパイ生地の上にほうれん草とベーコンをのせ、粉チーズ大さじ2杯ふる。

  5. 5

    卵2個、生クリーム2/3カップ、塩、胡椒少々をボウルに混ぜ合わせ、ほうれん草とベーコンの上に加える。

  6. 6

    200度〜220度のオーブンで固まるで15分位焼いて完成!

コツ・ポイント

パイ生地をから焼きするとき、生地がふくらんでしまうのを防ぐため、必ずフォークで穴を空けて下さい。又、焼き時間はオーブンによって異なるので調整して下さいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
紫恩ママ
紫恩ママ @cook_40300934
に公開
昔から沢山お世話になっておりますm(__)m恩返しとまではいきませんが、子供も巣立ち少し時間の余裕が出来たので〜こんな大変なご時世になってしまった今、子供の長期のお休みや在宅勤務、少しでもお手軽にササっと作れて、家計にもやさしいレシピをご紹介、お役に立てればと思いレシピを投稿させて頂きました。
もっと読む

似たレシピ