茶割代官山のヤンニョムチキン

茶割のシェフ和知
茶割のシェフ和知 @cook_40337693

『茶割 代官山』直伝、お店のレシピを大公開です!
このレシピの生い立ち
10種の部位×10種の味付けで100通りのフライドチキンが楽しめる『茶割 代官山』より、大人気メニュー””もも×ヤンニョム””のレシピです!お店の味をおうちでも再現できるようになっています、是非作ってみてください

茶割代官山のヤンニョムチキン

『茶割 代官山』直伝、お店のレシピを大公開です!
このレシピの生い立ち
10種の部位×10種の味付けで100通りのフライドチキンが楽しめる『茶割 代官山』より、大人気メニュー””もも×ヤンニョム””のレシピです!お店の味をおうちでも再現できるようになっています、是非作ってみてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分(10個)
  1. 鶏肉(もも) 300g
  2. 酒 A 100cc
  3. 塩 A 3.5g
  4. 牛乳 B 100cc
  5. 強力粉 B 30g
  6. 米粉 C 50g
  7. 片栗粉 C 50g
  8. コチュジャン D 40g
  9. ケチャップ D 40g
  10. 砂糖 D 20g
  11. はちみつ D 20g
  12. おろしニンニク D 6g
  13. 濃口醤油 D 20cc
  14. みりん D 20cc
  15. D 20cc
  16. ごま油 D 少々
  17. しろごま 適量(お好みで)

作り方

  1. 1

    ※油は165℃に温めておきます

  2. 2

    【フライドチキン】
    鶏肉に下味をつけるためAを混ぜます

  3. 3

    鶏肉は30gにカット

  4. 4

    A液に浸して下味をつけます、臭みもとれます(30分ほど浸けると味がよく入ります)

  5. 5

    BとCをそれぞれ別のボウルに混ぜておきます

  6. 6

    A液の水気を1度ザルで切って

  7. 7

    B液につけたら

  8. 8

    Cの粉を全体にまぶします

  9. 9

    165℃の油で1分あげます。くっつかないように一つずつ入れます。

  10. 10

    1分たったら一度油から外し、余熱で中に火を通します

  11. 11

    その間に油を190℃まで熱します

  12. 12

    190℃になったら2分揚げます

  13. 13

    2分経ったら完成です

  14. 14

    【ヤンニョムソース】材料Dを全て混ぜます

  15. 15

    火にかけて煮立つまで待ちます

  16. 16

    氷を入れたボウルを準備しておきます

  17. 17

    グツグツしてきたら一度ボウルに移して

  18. 18

    白ごまをお好みの量いれて混ぜながら冷やします

  19. 19

    フライドチキンとソースを絡めて完成です

  20. 20

コツ・ポイント

・165℃で揚げたあとは必ず1分以上置いてください、余熱でしっかり中まで火が通ります

・190℃まで温度をあげるのが難しい場合も、衣がしっかりきつね色になるのを目安に揚げればカリッとします

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
茶割のシェフ和知
に公開
100種のお茶割りと100種の唐揚げの『茶割』です。シェフ和知のレシピをアップしていきます!
もっと読む

似たレシピ