某家事的レシピに+αなタンドリーチキン

香京さん @cook_40103614
ヨーグルトだけでもお肉が柔らかくなりますが、1の工程をやると更に柔らかくなり、味も滲みやすくなります。
このレシピの生い立ち
何度か作る内、段々と自分好みに。
某家事的レシピに+αなタンドリーチキン
ヨーグルトだけでもお肉が柔らかくなりますが、1の工程をやると更に柔らかくなり、味も滲みやすくなります。
このレシピの生い立ち
何度か作る内、段々と自分好みに。
作り方
- 1
ビニールに鶏胸肉を入れ、更に水300ccに塩と砂糖各10gずつを溶かしたものを入れたら口を閉じて15分放置。
- 2
ザルに上げ、キッチンペーパーでよく拭いた後、火をよく通す為フォークで複数穴を開けます。塩胡椒をして15分放置。
- 3
その間に(a)の調味料を新しいビニール袋に入れ、よく揉んでおく。
- 4
鶏胸肉に浮いた水分を取ってから、調味料入りビニール袋に入れて平たくしながら空気を抜いて口を塞ぐ。
- 5
よく揉み込んだ後、冷蔵庫で2時間以上置く。
- 6
魚焼きグリル(両面焼き)網に油を塗り、皮を下にして中火で約8〜10分。片面焼きの場合は強火で8分、裏で7分。
- 7
肉厚で火が通ったか不安に場合は、そのまま予熱で3〜5分放置。お皿に盛って、出来上がり♪
コツ・ポイント
スパイシーで少し甘さがある方が好きなので、アレンジしています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
*フライパンで簡単!タンドリーチキン* *フライパンで簡単!タンドリーチキン*
安い鶏胸肉でも作れますB-)ヘルシーに仕上がりますし、ヨーグルトに漬けておくことでお肉がとても柔らかくなります! きむどぅ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20764364