イサキフライ

テマエマツリ川村
テマエマツリ川村 @cook_40284406

お店で買うと安くはないイサキですが、数釣りの魚なのでイサキ釣りの後は毎回フライになります。パン粉付けて冷凍保存もお勧め。
このレシピの生い立ち
イサキ料理の定番の一品。

イサキフライ

お店で買うと安くはないイサキですが、数釣りの魚なのでイサキ釣りの後は毎回フライになります。パン粉付けて冷凍保存もお勧め。
このレシピの生い立ち
イサキ料理の定番の一品。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. イサキ 4匹
  2. 小麦粉 適量
  3. 適量
  4. パン粉 適量
  5. 塩胡椒 少々
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    釣り鯵やイサキの大量消費と長期保存はフライでしょうということで無心で3枚おろしに。

  2. 2

    腹骨をすき、血合骨も抜き、軽く塩胡椒します。

  3. 3

    小麦粉をまぶし、卵にくぐらせ、パン粉をまぶし

  4. 4

    狐色になるまで揚げます

  5. 5

    フワフワのイサキフライがあっという間に完成。

  6. 6

    フリーザーバッグに入れて冷凍しておけば、そのまま揚げるだけでいつでも出来立てイサキフライが楽しめます。お弁当にも便利。

コツ・ポイント

コツや工夫は一切ございませんw普通のフライです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
テマエマツリ川村
に公開
プライベートではフィッシングをしつつ、仕事ではフィッシングと戦っています。。関東の釣魚の料理を中心に載せて行きたいと思います、、、がなかなか釣りに行けていません。
もっと読む

似たレシピ