ビニール袋でオートミールクッキー

バチカン行こうね!
バチカン行こうね! @cook_40239920

洗い物が出ずすぐにクッキーを作れます。
洗い物はナイフと大さじスプーンだけ!
このレシピの生い立ち
市販のお菓子の原材料は良いものがなく、かと言って良いお店の物は高価(涙)なのでお菓子はよく手作りしています。

だけど洗い物が面倒!そこでビニール袋で作ってみました

☆の粉類を作っておけば、思いついた時最短で手作りクッキーが出来ます^_^

ビニール袋でオートミールクッキー

洗い物が出ずすぐにクッキーを作れます。
洗い物はナイフと大さじスプーンだけ!
このレシピの生い立ち
市販のお菓子の原材料は良いものがなく、かと言って良いお店の物は高価(涙)なのでお菓子はよく手作りしています。

だけど洗い物が面倒!そこでビニール袋で作ってみました

☆の粉類を作っておけば、思いついた時最短で手作りクッキーが出来ます^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10枚
  1. オートミール(細かく砕いたタイプ) 70g
  2. 小麦粉全粒粉 30g
  3. ☆砂糖 25g
  4. ☆塩 ひとつまみ
  5. お好きなオイル 大さじ2
  6. お好きなミルク 大さじ2
  7. チョコレート 72%の小袋 1袋
  8. ミックスナッツ 小袋 1袋

作り方

  1. 1

    ☆をビニール袋に入れてシャカシャカ。(計量器にビニール袋を置いて図りながら入れて洗い物を減らす)

  2. 2

    そのビニール袋にオイルを入れる。バターやココナッツオイルなど硬いオイルは袋に入れて一瞬レンチン。我が家は45度設定。

  3. 3

    ミルクも入れてもみもみ。丸い棒状にまとまる。

  4. 4

    オーブンを170度に余熱開始。

  5. 5

    天板にクッキングシートを敷き、その上で棒状の生地をナイフで10等分に輪切り。(ぐちゃぐちゃに潰れるがOK!後で形成する)

  6. 6

    ナッツとチョコを手で割りながら、押し込むように飾り、形を綺麗にする。手で割れない硬いナッツはそのまま飾るか包丁で小さく。

  7. 7

    170度のオーブンで20-25分焼く。
    大さじスプーンとナイフを洗う。

  8. 8

    硬いクッキーが好きな場合は、焼き上がり後オーブンの中で放置。(乾燥焼き)

コツ・ポイント

◯オススメ:ココナッツオイルとアーモンドミルクで生地に深みを出すと美味しい。ココナッツオイルは硬ければレンチン。
◯簡単:米油はクセがなく扱いやすくてお気に入り◎
ナッツやチョコは刻むと見た目がいいけど、洗い物したくない時はそのまま飾る

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
バチカン行こうね!
に公開
料理やお菓子作り大好きなパーソナルトレーナー。手作りで節約できたり、身体に良いもの大好き。砂糖や油は質を重視し、量も必要最低限になるように工夫しています。調味料の食品表示も気にしています。音楽、楽器、観劇、美術館巡りが大好き。今日初めてつくれぽを頂けて本当に嬉しかったです。2015.12.24
もっと読む

似たレシピ