皆大好きな【バター味噌かんぷら】新じゃが

mieuxkanon @mieuxkanon
福島県の郷土料理【味噌かんぷら】(じゃがいもの甘味噌だれ)にバターを少しプラスしました。とっても美味しくて人気があります
このレシピの生い立ち
小さな新じゃがを沢山もらったので、皆の大好きな『かんぷら』にしました。
じゃがいもを茹でる以外、あっという間に出来て、何より凄く美味しいです。
皆大好きな【バター味噌かんぷら】新じゃが
福島県の郷土料理【味噌かんぷら】(じゃがいもの甘味噌だれ)にバターを少しプラスしました。とっても美味しくて人気があります
このレシピの生い立ち
小さな新じゃがを沢山もらったので、皆の大好きな『かんぷら』にしました。
じゃがいもを茹でる以外、あっという間に出来て、何より凄く美味しいです。
作り方
- 1
じゃがいもは綺麗に洗って、鍋に水(分量外)と共に加え、竹串がスゥっと通るまで茹でる。
- 2
ボウルに●を加えてよく混ぜ合わせておく。
- 3
じゃがいもが茹で上がったら水気を切り、重ならない様に広げて置き、水気を飛ばす。
- 4
フライパンを強めの中火で熱し、バター・3を加えて、たまに混ぜ合わせながら軽く焼き色が付くまで焼く。
- 5
弱火にして●を加え、全体に絡ませて火を止める。
- 6
。
- 7
器に盛り、好みで一味唐辛子を振る。
コツ・ポイント
今回は茹でていますが、洗って、耐熱皿に乗せてフワッとラップをしてレンジ(600w)で5〜6分加熱しても◎です。大きさによって調整をお願いします。
皮に香ばしさを付けたいので、暫く焼いてから調味料を加えます。火を弱めてから調味料を加えて下さい
似たレシピ
-
-
福島【Bistroバター味噌かんぷら】 福島【Bistroバター味噌かんぷら】
オートクッカー Bistroで作る、福島県郷土料理味噌かんぷらにバターを加えた『バター味噌かんすら』です。濃厚な甘辛煮味噌味で、小さな丸ごと新じゃがと良く合います。 mieuxkanon -
-
新じゃがいもと新玉ねぎの味噌バター煮◎ 新じゃがいもと新玉ねぎの味噌バター煮◎
春・・・・大好きな新じゃがと新玉ねぎを味噌で煮てみましたぁ。。。仕上げにバターをおとして、、、コクをプラス♪♪ ちかっっち -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20786019