めっちゃ和風なから揚げ

ふんにゃん @cook_40251612
あのうどんスープで作るから揚げです!
カリッザクッ!しかも中はジューシー!
もしお持ちならコーンスターチを使ってみて!
このレシピの生い立ち
工場見学に行った時に、ヒガシマルの商品をたくさん買ったのです。
バンバン使いたい〜!(*≧▽≦)ノシ))
めっちゃ和風なから揚げ
あのうどんスープで作るから揚げです!
カリッザクッ!しかも中はジューシー!
もしお持ちならコーンスターチを使ってみて!
このレシピの生い立ち
工場見学に行った時に、ヒガシマルの商品をたくさん買ったのです。
バンバン使いたい〜!(*≧▽≦)ノシ))
作り方
- 1
鶏肉を一口大に切り、ポリ袋に入れてうどんスープとおろし生姜を揉み込む。
30分~おいて馴染ませる。
写真は半量です。 - 2
あらかじめ混ぜておいた片栗粉とコーンスターチを入れて( 'ω' و(و "フリフリしてまぶしつける。
- 3
160度の油で4分揚げる。
まだ、色が薄いうちに引き上げて、3~4分置き、180度に上げて1~2分。2度揚げがおすすめ! - 4
♦おまけ:揚げたてをそのまま食べるという場合は省いても問題ないのですが、お弁当など・・・
- 5
冷めた状態で食べる場合は溶き卵を揉み込んでから粉をまぶすと◎!
冷めてもからりとジューシーで美味しい唐揚げになります!
- 6
今日は半量ずつ作りました。
半量で卵1/2個、全量なら1個です。昔、運動会のお弁当に入れたら子供達が大喜びしてた♡
- 7
卵無しがこちら。
どちらも美味しい!トップは卵ありの写真にしています。
コツ・ポイント
片栗粉とコーンスターチは混ぜておくとムラがなく仕上がります。
コーンスターチがない場合は薄力粉を大さじ4を先にまぶしてから片栗粉大さじ4をまぶして下さい。
おすすめは2度揚げですが、1度でも美味しいです。
卵の使用はお好みで!
似たレシピ
-
簡単、カリッジュワー唐揚げ(๑ت๑)♡ 簡単、カリッジュワー唐揚げ(๑ت๑)♡
味がしっかりと染み込んで、衣はカリカリ中はジューシーでとっても美味しい唐揚げができますよ( ・ᴗ・ ) ∞あーちゃんママ∞ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20787325