成形失敗なしクリームパン

キースアロマ
キースアロマ @cook_40342952

米粉配合のふわふわ、しっとりクリームパン
このレシピの生い立ち
覚え書きとして。
カスタードクリームは濃厚なものを目指して修行中。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

8個
  1. 《カスタードクリーム》
  2. 牛乳 250cc
  3. 生クリーム 50cc
  4. 米粉 15g
  5. コーンスターチ 15g
  6. 砂糖 35g
  7. 卵黄 3個
  8. ニラエッセンス 5滴
  9. 《パン生地》
  10. 米粉 50g
  11. 強力粉 200g
  12. 2g
  13. バター 30g
  14. 30g
  15. 牛乳 160cc
  16. 砂糖 30g
  17. ドライイースト 3g
  18. つや出し用溶き卵

作り方

  1. 1

    《カスタード作り》
    卵黄と砂糖を、白っぽくもったりするまで混ぜる。
    米粉、コーンスターチを加え混ぜる。※ハンドミキサー可

  2. 2

    温めた牛乳、生クリームを少しづつ加え混ぜていく。
    濾しながら鍋に入れ、火かける。

  3. 3

    とろみが出てもったりしたら火を止め、ラップを密着させて乾燥を防ぐ。
    鍋を氷水でなるべく早く冷まし、冷蔵庫に入れる。

  4. 4

    《パン生地作り》
    塩、牛乳、バター、溶き卵、粉類、砂糖、ドライイーストの順にHBにセット。
    一次発酵までおまかせ。

  5. 5

    一次発酵が終わったら、8等分に分割。15分ベンチタイム。

  6. 6

    その間に冷えたカスタードクリームを30gづつに分割しておく。(カスタードは余ります。)

  7. 7

    ガスを抜き、もう一度丸め直す。
    綺麗な面を下にして、楕円形に伸ばす。

  8. 8

    閉じた面を下にして優しく上から押し、少し平たくなるようにする。

  9. 9

    クリームを乗せて…

  10. 10

    餃子のように上をしっかり閉じる。

  11. 11

    40度のスチームオーブンで30分二次発酵。

  12. 12

    終わったらオーブン180度、18分で余熱を開始。
    その間に、つや出しの卵を塗っておく。

  13. 13

    焼き上がったらケーキクーラーであら熱をとる。
    完成。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キースアロマ
キースアロマ @cook_40342952
に公開
無農薬野菜を栽培している農家の妻です。露地でできた旬のお野菜をたっぷり、美味しく食べれる方法を模索中。少食な1歳児も一緒に楽しめる食事を目指しています。
もっと読む

似たレシピ