シュークリーム

シュー生地のなかに、生カスタードがとっても美味しいマッチしていて何度も食べたくなる味でした。是非さんこうにしてください。
このレシピの生い立ち
他のレシピを参考にし、わたしなりにアレンジしてつくりました。初めて作った時友達にあげたんですが、とっても美味しいと好評だったので、レシピにして上げてみました。
シュークリーム
シュー生地のなかに、生カスタードがとっても美味しいマッチしていて何度も食べたくなる味でした。是非さんこうにしてください。
このレシピの生い立ち
他のレシピを参考にし、わたしなりにアレンジしてつくりました。初めて作った時友達にあげたんですが、とっても美味しいと好評だったので、レシピにして上げてみました。
作り方
- 1
鍋に〇水80ccと〇バター50gをいれ火をつけます。
- 2
バターが溶けたら、〇薄力粉50gをいれまぜます。
- 3
②を1分間火をつけたまま炒めます。
- 4
③が終わったら、、ボウルに移して溶き卵2個を少しづついれ、まぜます。
ポイントで、入れすぎないようにに少しづついれます。 - 5
生地を落とす時にゆっくりと三角形になればOKです。
- 6
生地を絞り袋にいれて、キッキングシートに好きなだけシュー生地を絞り出します。
- 7
200から190度にかけてオーブンで約30分やきます。
- 8
焼いてる間に、カスタードクリームを作ります。
- 9
牛乳260ccを鍋にいれて沸騰直前まであたためる。
- 10
卵黄2個と砂糖50gを白っぽくなるまでまぜる。
- 11
⑩ができてら、薄力粉を20gをいれる。
- 12
⑨で温めた牛乳をいれるて、再び鍋に移して火をつけて焦げないようにまぜる。
- 13
どんどん、とろとろになりカスタムクリームができます。
- 14
できたら、カスタードクリームを別の容器にいれて冷やします。
- 15
☆生クリーム100ccと☆砂糖20gをいれて泡立て器でまぜます!
- 16
できたら、カスタークリームと生クリームをまぜて、生カスタードの完成です。
- 17
シュークリームの完成はこちらです。
お店みたいなとっても美味しいシュークリームでした。
コツ・ポイント
・生クリームをしっかりと泡立てること。
・溶き卵はほんとに少しづついれること。
似たレシピ
-
-
-
-
○ホイップカスタード・シュークリーム○ ○ホイップカスタード・シュークリーム○
生クリームとラム酒風味のカスタードを合わせてホイップしたクリームがポイントです!計量は少し手間だけど、作ってみると簡単なので、是非♪hysteric02
-
-
その他のレシピ