グリーン&ホワイトアスパラガスのグリル

Roederer
Roederer @cook_40103748

甘さとほろ苦さが絶妙の白と栄養価が高いグリーンのコンビ。硬めに茹でてサッとフライパンでグリルするだけの簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
ドイツは今シュパーゲルのハイシーズン!畑によって味が微妙に違うことに驚いています。レストランでグリルで出てきたのが美味しかったのでお家で試してみました。

グリーン&ホワイトアスパラガスのグリル

甘さとほろ苦さが絶妙の白と栄養価が高いグリーンのコンビ。硬めに茹でてサッとフライパンでグリルするだけの簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
ドイツは今シュパーゲルのハイシーズン!畑によって味が微妙に違うことに驚いています。レストランでグリルで出てきたのが美味しかったのでお家で試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホワイトアスパラガス 6本
  2. グリーンアスパラガス 6本
  3. オリーブオイル 大1
  4. バルサミコ酢(お好みで) 小2
  5. パルメザンチーズ 適量
  6. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    白アスパラの下ごしらえはこれを参考にしてください:https://cookpad.wasmer.app/recipe/3165836

  2. 2

    アスパラガスをピールした後、お鍋でまず白アスパラを茹でます。3分後にグリーンアスパラを同じお鍋に投入。

  3. 3

    白アスパラの太さにもよりますが大体全部で8分。白アスパラにナイフがすっと入ったら火を止めてください。

  4. 4

    熱したフライパンにバターかオリーブオイルを引き、アスパラガスを強火で1分ほど焼き目を付けます。ここで塩胡椒。

  5. 5

    お皿に乗せ、上からパルメザンチーズ、オリーブオイルとお好みでバルサミコ酢をかけ出来上がり!

コツ・ポイント

茹ですぎずシャキッとしていた方が美味しいです。軽やかでさっぱりとした辛口の白ワインとぴったりです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Roederer
Roederer @cook_40103748
に公開
美味しいシャンパン・ワインと食べる事が大好きな音楽家です。幼い頃からいろんな国を転々としていて、食べたことのないものに興味津々。美味しいものを食べると幸せになりますね❤ いつもたくさんのつくれぽに励まされています。ここに立ち寄ってくださってありがとう〜!
もっと読む

似たレシピ