自家製アンチョビ

yumicokgym
yumicokgym @cook_40264913

青魚のうまみが感じられる、自家製のアンチョビです。
このレシピの生い立ち
アンチョビをふんだんに料理に使いたくて、シコイワシが安い季節に仕込んでいます。

自家製アンチョビ

青魚のうまみが感じられる、自家製のアンチョビです。
このレシピの生い立ち
アンチョビをふんだんに料理に使いたくて、シコイワシが安い季節に仕込んでいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. シコイワシ 100g
  2. 30g
  3. オリーブオイル 容器のサイズによって適量
  4. 皮を剥いたにんにく お好みで適量
  5. ローリエ お好みで適量
  6. ローズマリー お好みで適量

作り方

  1. 1

    シコイワシの頭とハラワタを取り除き、流水で洗ってから、キッチンペーパーなどで水分をよく拭き取る。

  2. 2

    清潔なタッパーの底面に塩を薄く敷き、1)のシコイワシを一段敷き詰め、続けて塩、シコイワシを交互に敷き詰める。

  3. 3

    2)を冷蔵庫で寝かせる。途中シコイワシから水分がでて、浸る状態になる。

  4. 4

    約3週間ほど冷蔵庫で寝かせたら、シコイワシの水分をよく拭き取る。

  5. 5

    煮沸消毒してよく水分を取った容器に、4)のシコイワシとオリーブオイルを入れ、さらに冷蔵庫で約1ヶ月寝かせてできあがり。

  6. 6

    オリーブオイルを入れる際、皮を剥いたにんにくやローズマリー、ローリエなどのハーブを入れると、風味がついておいしいです。

コツ・ポイント

シコイワシの水分をよく切ること。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yumicokgym
yumicokgym @cook_40264913
に公開
夫と犬2匹の4人家族。葉山在住。いかに見栄えの良い料理を簡単につくるか、がモットー。料理は週末ごはん中心、時々ホムパ、たまに平日ごはんです。うつわ、料理道具、調味料が大好き。IGID @yumico_kageyama
もっと読む

似たレシピ