紅茶のシフォンケーキ 17センチ

紅茶好きにはたまらないシフォンケーキ です!とってもふわふわで軽い感じで食べられます
このレシピの生い立ち
お菓子づくりが好きで作りました。
バレンタインやホワイトデー、プレゼントにもおすすめです
紅茶のシフォンケーキ 17センチ
紅茶好きにはたまらないシフォンケーキ です!とってもふわふわで軽い感じで食べられます
このレシピの生い立ち
お菓子づくりが好きで作りました。
バレンタインやホワイトデー、プレゼントにもおすすめです
作り方
- 1
耐熱容器に紅茶のティーパックを1袋と牛乳50ccを入れて600wで30秒加熱し、冷ましておく
- 2
大きめのボールと中くらいのボールを用意して大きめのボールに卵黄、中くらいのボールに卵白を入れる
- 3
卵白を入れたボールは冷蔵庫で冷やしておく。
卵黄を入れたボールに砂糖35gを入れ、ハンドミキサーで白っぽくなるまで混ぜる - 4
その後、サラダ油50グラムを2回に分けて入れ、その都度ハンドミキサーで混ぜる(結構もったりとします)
- 5
そこに①の紅茶のティーパックを加熱したものともう一袋の紅茶のティーパックを入れてハンドミキサーで混ぜる
- 6
⑤に薄力粉70グラムをふるい入れ、ゴムベラで少し混ぜてからハンドミキサーでしっかり混ぜる
- 7
冷蔵庫に入れておいた卵白を入れたボールを取り出してハンドミキサーでふわっふわになるまで混ぜる
- 8
その後、砂糖35gを3回に分けて入れ、その都度まぜる
ボールをひっくり返してもメレンゲが落ちなかったらOK! - 9
オーブンを170度に予熱開始
- 10
⑥にメレンゲを4回に分けて入れる
メレンゲを4分の1ずつ入れてその都度さっくり混ぜる - 11
シフォン型に流し入れ、170度で予熱しておいたオーブンで30分焼く
- 12
焼き上がったら、背の高いビンなどの穴に刺して冷ますと綺麗に仕上がります
コツ・ポイント
・メレンゲを加える時、下からすくい上げるよう に混ぜるといいです
・作る前に全ての材料を計っておくと、スムーズに つくれます
・メレンゲはある程度ふわふわになってから砂糖を入れると先に砂糖を入れる時よりふわふわに仕上がります
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ジプロックで簡単、紅茶シフォンケーキ ジプロックで簡単、紅茶シフォンケーキ
ティーパックと生クリームで濃厚に仕上げた、ロイヤルミルクティーの紅茶シフォンケーキ!#prfmPOPFesRecipe クックまいななパパ -
-
ティパックで、ロイヤル紅茶シフォンケーキ ティパックで、ロイヤル紅茶シフォンケーキ
紅茶をミルミキサーにかけて細かくして生地に練り込み、生クリームで濃厚に仕上げた、ロイヤルミルクティーの紅茶シフォンケーキ クックまいななパパ
その他のレシピ