*紅茶のシフォンケーキ*

ガーイキッチン
ガーイキッチン @cook_40055985

*紅茶のほのかな香りが幸せ*
フワフワでシュワーという音も楽しんで下さい☆紅茶シフォンケーキ♪
このレシピの生い立ち
シフォンケーキは、ただただ ひたすら混ぜるだけなのに驚くほどフワフワになるので、お土産物や、友達が訪ねてくると
生クリームを添えて出します!!

*紅茶のシフォンケーキ*

*紅茶のほのかな香りが幸せ*
フワフワでシュワーという音も楽しんで下さい☆紅茶シフォンケーキ♪
このレシピの生い立ち
シフォンケーキは、ただただ ひたすら混ぜるだけなのに驚くほどフワフワになるので、お土産物や、友達が訪ねてくると
生クリームを添えて出します!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21㎝型
  1. 卵(出来ればL) 5こ
  2. 薄力粉 110g
  3. 紅茶パウダー 大さじ1
  4. ベーキングパウダー 5g
  5. 砂糖 100g
  6. 牛乳 80g
  7. サラダ油 30g

作り方

  1. 1

    卵は、卵白と卵黄に分け
    砂糖は各50gに分けます
    ◆印を2回ほど ふるい
    牛乳は常温に。
    オーブンは160℃に余熱します

  2. 2

    メレンゲを作ります。
    HMで卵白を角が立つぐらい泡立てたら
    砂糖50gを3回に分けて入れ艶のあるメレンゲを作ります

  3. 3

    次に卵黄だけで まずリボン状になるまで混ぜます
    次に砂糖を加え、もったり白っぽくなるまで混ぜます

  4. 4

    ③にサラダ油、牛乳の順に加えその都度混ぜます
    次に粉の1/3、メレンゲの1/3の順に加えその都度HMで混ぜます。

  5. 5

    ここで、ゴムへらに変えます。
    メレンゲの半分を④に加え 空気を含ますように底からすくうように混ぜます

  6. 6

    ⑤を残りのメレンゲが入ったボウルに移し同じように混ぜたら、残りの粉を加え
    サックり底からすくうように混ぜます

  7. 7

    型に移し
    160℃で45分~50分焼きます。焼いたら水を入れたペットボトルに指し冷まします
    冷めたら型から外し完成です!

  8. 8

    焼き上がりの画像です。

コツ・ポイント

とにかく卵をしっかり泡立てることです。ゴムへらで混ぜるときは、空気を潰さないように気を付けて下さい。
紅茶はアールグレイの葉をミキサーで
粉にしたものを使用してます。
パウダーがなければ、ティーパックの葉でも良いかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ガーイキッチン
ガーイキッチン @cook_40055985
に公開
ご覧になって頂きありがとうございます!!主人と長男、長女の4人暮らし、千葉県に在住しています。ガーイとは、タイ語で簡単、易しいという意味です。自宅にある材料や調味料を使い、子供達がモリモリと野菜が食べれる味付けを心掛けています♪ケーキやパンを作ることも大好きなので、少しずつですが、ご紹介させて頂けたらと思います!!
もっと読む

似たレシピ