かぼちゃチーズ

my♡
my♡ @cook_40062552

子供の頃から母がよく作る手抜き料理。ラップしてレンチンでチーズ乗せるだけ。簡単で美味しい。とりあえず1品が10分で完成♪
このレシピの生い立ち
小学生の頃くらいからよく食卓に出てきてました。
簡単に1品作れるのでおすすめです(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ”
最初のレンチン後にフライパンに並べて焼き目をつけてもgood★

かぼちゃチーズ

子供の頃から母がよく作る手抜き料理。ラップしてレンチンでチーズ乗せるだけ。簡単で美味しい。とりあえず1品が10分で完成♪
このレシピの生い立ち
小学生の頃くらいからよく食卓に出てきてました。
簡単に1品作れるのでおすすめです(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ”
最初のレンチン後にフライパンに並べて焼き目をつけてもgood★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぼちゃ 1/4カット
  2. ナチュラルチーズ 好きなだけ
  3. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃのわたを取って水洗いし、包丁で0.5cm幅に切って平らなお皿に並べ、ラップをする。

  2. 2

    かぼちゃがある程度柔らかくなるまで、600Wでレンチン4分。(食べられる柔らかさにしておく)

  3. 3

    柔らかくなったら塩コショウを全体にふりかけて、チーズをかけてレンチン2分で完成☆*′∀`)ノ

コツ・ポイント

最初のレンチンで食べられるかぼちゃの硬さにしておく。
かぼちゃが硬くて包丁が入らない時は1/4サイズのままラップでくるんで少し柔らかくしてから包丁を入れると良いです。
細かく刻んで炒めたカリカリのベーコンを乗せてからチーズもおすすめ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
my♡
my♡ @cook_40062552
に公開
『これなら作れる』時短簡単レシピを中心に、とりあえず作ってみたもの、また食べたい♡けど、分量&作り方何だっけ?という時のための作り方&注意点メモという感じで自分のためにレシピを残しています♪どこのご家庭にもありそうな一般的な食材や調味料を中心に使用しています♡よろしくお願いします(๑•ω•́ฅ✧
もっと読む

似たレシピ