簡単!キュウリの旨辛漬け

しばいぬはなちゃん @cook_40200739
キュウリさえあれば簡単にできます。ご飯にもお酒にも合うのでぜひ食べてみてください。
このレシピの生い立ち
キュウリが安いので毎日買ってはいろんな味付けを試していました。うちの娘は酢が苦手で、酢を使わないシンプルな麺つゆ漬けを一番好みました。ニンニクや唐辛子がいい仕事しますが、お子さん向けには抜いても大丈夫です。
簡単!キュウリの旨辛漬け
キュウリさえあれば簡単にできます。ご飯にもお酒にも合うのでぜひ食べてみてください。
このレシピの生い立ち
キュウリが安いので毎日買ってはいろんな味付けを試していました。うちの娘は酢が苦手で、酢を使わないシンプルな麺つゆ漬けを一番好みました。ニンニクや唐辛子がいい仕事しますが、お子さん向けには抜いても大丈夫です。
作り方
- 1
キュウリ
洗います - 2
スティック状でも、ななめ切りでも
食べたい形状に切ります
(あまり薄くなりすぎないように) - 3
ニンニク、切ります
乾燥唐辛子、ちぎります
(輪切り唐辛子はそのまま使います) - 4
ニンニク、乾燥唐辛子、キュウリをビニール袋に入れたら、胡麻油とめんつゆを入れます。味付けは好みで調整してください。
- 5
冷蔵庫で1時間以上(もっと長くても大丈夫)冷やしたら、汁を切ってお皿に持って出来上がり。
- 6
こちらは
ニンニク無しバージョン
コツ・ポイント
漬け込み時間に時々ビニール袋の向きを変えて、キュウリがまんべんなく汁にしっかり浸かるようにする。水分が出て漬け汁がかなりタプタプになります。汁は捨てちゃってください。数時間でしっかり味がついて、ご飯もお酒も進みます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20878314