作り方
- 1
エビは殻を剥き、背ワタをとります。
- 2
ボールに①を入れ、Aを加えて混ぜ、15分つけ、水で洗い流し水気を取ります。
- 3
フライパンにごま油を熱し、しょうが・ニンニクを入れて香りがでてきたら②を加えて炒めます。
- 4
エビに火が通ったら、きゅうりを加えてさっと炒め、混ぜ合わせたBを加えてとろみが出たら完成です。
コツ・ポイント
ひと手間加えることでエビの生臭さがなくなります。
似たレシピ
-
エビときゅうりの旨うま炒め エビときゅうりの旨うま炒め
レシピ本掲載❣️ちょっと萎びたきゅうりもエビと一緒なら美味しくいただけます。ニンニクと生姜が効いてますレシピ本に掲載させて頂きました こつゆ514 -
簡単♪︎えびときゅうりのうま塩炒め♡♡♡ 簡単♪︎えびときゅうりのうま塩炒め♡♡♡
えびのぷりぷり食感ときゅうりのシャキシャキがマッチして、うま塩味の美味しい一品になりました(o^^o)子どもも喜びますよ あけmama♪ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20880312