簡単!1個だけ欲しい時の温泉卵の作り方

ふんにゃん
ふんにゃん @cook_40251612

温泉卵、一人ランチなどで1個だけ欲しいときありませんか?お試し下さい。
このレシピの生い立ち
1つだけ温泉卵を作りたくて。

簡単!1個だけ欲しい時の温泉卵の作り方

温泉卵、一人ランチなどで1個だけ欲しいときありませんか?お試し下さい。
このレシピの生い立ち
1つだけ温泉卵を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1個
  2. 熱湯 卵が被るくらい
  3. 氷水 適量

作り方

  1. 1

    卵は常温に戻しておく。←追記あり

  2. 2

    鍋に卵が被るくらいのお湯を沸かします。

  3. 3

    火を止めて卵をお玉でそっと入れ、そのまま夏場は8分おきます。冬場は10分。タイマーだけセットして放置。蓋はしません。

  4. 4

    氷水で冷まし、完成!

  5. 5

    いかがでしょう?

  6. 6

    ぶっかけうどんに乗せてみました!

  7. 7

    追記:2020年11月7日コツを見直しました。

  8. 8

    本日、トップ写真を変更しました!

コツ・ポイント

卵を常温にしておくのですが卵を水をはったボウルに10分ほど漬けておくといいです。そしてお湯に漬けてタイマーが鳴ったら氷水で冷やす!これだけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふんにゃん
ふんにゃん @cook_40251612
に公開
主人とは再婚で27歳も年の差があります。主人の息子には障害があり、偏食もあるためマイペースな活動です。(*´︶`*)★ダジャレ倶楽部会員★お達者倶楽部会員★ヘルシー倶楽部会員ぜよ♪★早起きお弁当チーム (お弁当作り一緒に楽しもうチーム)にも入会しました !★しば漬け食べたい倶楽部も会員募集中です❤️皆さまどうぞよろしくお願いします*\(๑• ₃ •๑)*
もっと読む

似たレシピ