体に良いヨモギとカボチャの天ぷら

るんちゃん♪♪
るんちゃん♪♪ @cook_40248612

春庭に自生しているヨモギで天ぷらを作ってみました
とっても美味しいです
このレシピの生い立ち
ヨモギが家庭菜園をしている庭に生えていたので
体に良いし天ぷらにしてみました
春にしか食べられない美味しさです

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. カボチャ 1/4
  2. ヨモギ新芽 適量
  3. 小麦粉 100g
  4. 1個
  5. 100cc
  6. 鶏ガラスープの素 大さじ1

作り方

  1. 1

    カボチャは薄切りにします
    ヨモギはよく洗い水をきっておきます

  2. 2

    小麦粉と卵、水
    鶏ガラスープの素を入れて
    菜箸で軽く混ぜます

  3. 3

    衣を付けたヨモギとカボチャを170度に熱した油でサクッと揚げます

コツ・ポイント

衣に味付けをしてあるのでそのまま食べても美味しいです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

るんちゃん♪♪
るんちゃん♪♪ @cook_40248612
に公開
3人の男の子を育てるシングルマザーです仕事と家事と子育ての合間を縫って簡単で楽しく美味しいご飯が作れたらいいなぁと思っていますよろしくお願いします追記つくれぽありがとうございますどちらに書いたらよいかわからずここに書かせていただきました
もっと読む

似たレシピ