キウイの焼き春巻き

Sweet821
Sweet821 @Sweet821

甘酢っぱいキウイがあと引く美味しさ。
このレシピの生い立ち
モニターで頂いたので。いつもと違う春巻きとして。

キウイの焼き春巻き

甘酢っぱいキウイがあと引く美味しさ。
このレシピの生い立ち
モニターで頂いたので。いつもと違う春巻きとして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

春巻き8本分
  1. ゼスプリキウイ 2個
  2. ゆでむきエビ又はカニカマ 8本
  3. スライスチーズ 4枚
  4. 春巻きの皮 4枚
  5. オリーブオイル 適量
  6. 小麦粉 各大さじ2
  7. スイートチリソース 適量

作り方

  1. 1

    春巻きの皮は対角線で半分に切り、三角形8枚にする

  2. 2

    小麦粉大さじ2を同量の水で溶いてのりを作る。

  3. 3

    キウイは両端を切り落とし皮を剥き1玉を縦8等分に切る。スライスチーズは縦半分に切り、切った一枚を縦半分に折る。

  4. 4

    春巻きの皮の長い辺を手前にして置き、エビ又はカニカマ1本・キウイ1きれ・折ったチーズ1枚をのせる。

  5. 5

    手前、両端の順に折りたたみ、クルっと巻き、巻き終わりに2をぬってしっかりとめる。

  6. 6

    オーブントースターで焼いたら出来上がり。ほんのりキツネ色になり皮がパリっとすればOK!

  7. 7

    器に盛り付け、スイートチリソースを添える。

コツ・ポイント

巻き終わりはしっかり閉じてください。そのままでも食べられる具材なので、春巻きの皮に焼き色が付けばOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Sweet821
Sweet821 @Sweet821
に公開
*簡単で手早く作れて美味しいレシピをUPしています。*レシピの変更や追記もあります。お手数ですが最新のものをご確認いただけるとありがたいです。
もっと読む

似たレシピ