今日の夕飯 めかじきのおろしのせ

☆かずkazuちゃん @cook_40131925
魚に簡単に下味をつけて野菜と一緒に、ちょっと濃いめの味でご飯も進み、大根おろしと生姜のおろしでさっぱり食べれます!
このレシピの生い立ち
冷凍の魚でも美味しく調理出来ないかなと思い作って見ました。
今日の夕飯 めかじきのおろしのせ
魚に簡単に下味をつけて野菜と一緒に、ちょっと濃いめの味でご飯も進み、大根おろしと生姜のおろしでさっぱり食べれます!
このレシピの生い立ち
冷凍の魚でも美味しく調理出来ないかなと思い作って見ました。
作り方
- 1
めかじきを一口大に切り、ビニール袋に漬け調味料を入れて少し揉み、10分位置きます。
- 2
なすとズッキーニは乱切りにします。なすのアクが気になる方は水につけて水分を拭き取って下さい。
- 3
1のめかじきを出し、キッチンペーパーで軽く水分を取り片栗粉をまぶします。
- 4
フライパンに大さじ1位の油を入れ中火で両面焼きます。
- 5
火が通ったら2のなすとズッキーニを入れ少し弱火で炒めます。なすは油を吸い取るので足りなければ油を足します。
- 6
ズッキーニは少し硬いので火をしっかり通したら、合わせ調味料を入れフライパンを回してからめます。
- 7
器に盛り、大根おろしとおろし生姜(チューブでもok)ネギを掛けて出来上がりです。
コツ・ポイント
ズッキーニはかぼちゃ類なので充分火を通してください。合わせ調味料を入れてからめる時間によって、味が濃くなるのでお好みの味に仕上げると良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
豚バラ肉おろしぶっかけ丼☆夏バテ昼食夕食 豚バラ肉おろしぶっかけ丼☆夏バテ昼食夕食
濃厚な旨味の豚バラに、大根おろしをかけてさっぱりと◎カリカリ豚の濃いめの味つけに、おろしで中和され計算された1品です 元外交官夫人のレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20916689