作り方
- 1
茄子を食べやすい大きさに切り、水にさらしておく。
(アク抜き的な) - 2
厚揚げを9等分に切る。
- 3
豚バラを広げて半分まで巻く。
- 4
もう半分を厚揚げを隠すように巻く。
- 5
にんにくをみじん切りにする。
(チューブ使ってもいいです。) - 6
フライパンにごま油とにんにく、鷹の爪を入れてる
- 7
豚バラ巻を焼き目ができるまで焼き、焼き目が着いたらフライパンから1度出す。
- 8
茄子の水気をしっかり切り、豚バラ巻を焼いていたフライパンに入れ、皮目から焼いていく。
- 9
茄子に火が通ったら豚バラ巻と調味料を入れ軽くに煮る。
- 10
最後に火を止めて水溶き片栗粉を入れ、とろみが出たら完成。
コツ・ポイント
豚バラを巻く時はしっかりめに巻いてください!
焼いてる時にほどけます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☆鶏むね肉と茄子と厚揚げの甘酢炒め☆ ☆鶏むね肉と茄子と厚揚げの甘酢炒め☆
パサつきがちな鶏むね肉も片栗粉でふっくら、甘酢が絡んだ厚揚げがたまらない一品です(^_^)☆ 味付けも簡単です♪ ★くまた★☆ -
-
-
-
フライパンで☆厚揚げとちくわの甘酢炒め♪ フライパンで☆厚揚げとちくわの甘酢炒め♪
厚揚げって、ボリュームもあるし、おいしいですよね。ちくわも脇役ながら美味しい。簡単でおいしい一品です。 jjcream -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20917507