かぼちゃと小豆のいとこ煮

スタグラキッチン @cook_40344779
かぼちゃと小豆のホクホクと甘味がたまらない!お茶うけやおかずとしても美味しい一品です。
このレシピの生い立ち
八百屋さんで美味しそうなかぼちゃを見つけたので、家にあった小豆と調理しました。
かぼちゃと小豆のいとこ煮
かぼちゃと小豆のホクホクと甘味がたまらない!お茶うけやおかずとしても美味しい一品です。
このレシピの生い立ち
八百屋さんで美味しそうなかぼちゃを見つけたので、家にあった小豆と調理しました。
作り方
- 1
乾燥小豆を表示通りやわらかく煮てからザルにあげておく。
※水煮缶の場合①の工程は不要です。 - 2
かぼちゃを切り、面取りをする。
- 3
鍋に水、調味料全て、かぼちゃ、小豆を入れ火にかける。
- 4
落し蓋をし、中火でかぼちゃがやわらかくなるまで煮る。
※途中、竹串などでかぼちゃの固さを確認してください。 - 5
出来上がり♪
- 6
レシピID:20840528 ホクホクかぼちゃのそぼろ煮もご覧ください。
⇑かぼちゃと鶏そぼろを使ったレシピです。
コツ・ポイント
■かぼちゃは収穫時期や産地によって水分量が違うため、煮る時間が異なります。煮ている途中で固さを確認してください。
■小豆の水煮缶でも美味しく調理できます。
■小豆好きなので今回は多めに使用しました。
似たレシピ
-
食べるスープ『小豆とかぼちゃいとこ煮風』 食べるスープ『小豆とかぼちゃいとこ煮風』
程よい甘味が美味しい、お汁粉のようなデザートスープです。さつまいも、かぼちゃ、小豆からたっぷりの食物繊維が摂れます! ファイト!!【公式】 -
-
-
-
-
-
-
-
-
電子レンジでかぼちゃと小豆のいとこ煮 電子レンジでかぼちゃと小豆のいとこ煮
美味しいが小豆を煮るのが面倒ないとこ煮を電子レンジの加熱のみで作ります。電子レンジなのでかぼちゃが煮崩れなく柔らかく。 ラジオネームひろ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20919759