わかさぎの南蛮漬け

sakakore @cook_40303950
業務スーパーの超お得なワカサギで、思い立ったらすぐ作ってます!
このレシピの生い立ち
南蛮漬けは大好きだったのですが、魚の調理は苦手で…。
冷凍ワカサギに出会ったので我が家のヘビロテレシピとなりました。
わかさぎの南蛮漬け
業務スーパーの超お得なワカサギで、思い立ったらすぐ作ってます!
このレシピの生い立ち
南蛮漬けは大好きだったのですが、魚の調理は苦手で…。
冷凍ワカサギに出会ったので我が家のヘビロテレシピとなりました。
作り方
- 1
大きめのタッパーに、スライスで薄く切った玉ねぎと、細切りにした人参とピーマンを入れます。
- 2
★の材料を小鍋で煮立たせ、①に入れます。
- 3
解凍したわかさぎの水分をキッチンペーパーでふき、片栗粉をまぶして180℃の油で5分ほど揚げる。
- 4
わかさぎが揚がったら、よく油をきって②にどんどん入れていく。
- 5
粗熱がとれたら、冷凍庫で冷やす。
コツ・ポイント
もちろん、アジや鮭や鶏むね肉などでも美味しく出来ます!
酢を減らして、レモン汁を加えるのもありです。
似たレシピ
-
-
-
-
鶏むね肉の南蛮漬け★しょうがでサッパリ 鶏むね肉の南蛮漬け★しょうがでサッパリ
しょうががアクセントの甘酢に漬けた鶏むね肉とたっぷりの野菜。前日に作っておけば帰宅が遅い日もすぐに食べられて便利です♪ yunachi30
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20931326