ピーマンの種取りにイラッとしない方法

キョンタン♪ @cook_40111892
縦に切ってから種を取ってませんか?この方法なら散らばる種を集めたり内側に残った種を水で流す手間がありません
このレシピの生い立ち
先に縦に切ってから種を取ろうとすると種がバラバラして洗い流すのにも時間がかかり、地味にイラッとしていました。この方法にしてから結構楽です。無限ピーマン作りも楽チンです
ピーマンの種取りにイラッとしない方法
縦に切ってから種を取ってませんか?この方法なら散らばる種を集めたり内側に残った種を水で流す手間がありません
このレシピの生い立ち
先に縦に切ってから種を取ろうとすると種がバラバラして洗い流すのにも時間がかかり、地味にイラッとしていました。この方法にしてから結構楽です。無限ピーマン作りも楽チンです
作り方
- 1
まずピーマンのアタマをなるべく薄くカット。
- 2
アタマの部分を使わない人はヘタを取る必要はありません。捨ててくださいね
- 3
ヘタを取ったアタマの部分はもったいないなぁと思う人は指で簡単にヘタが取れますので取ってみてください。
- 4
写真を撮った時は切った時点で実はすでに外れていました。
- 5
次に見えている柱のような白い部分を包丁またはハサミでカット。ハサミで奥までカットした方がキレイに種が取れます
- 6
ピーマンの外側から膨らんだ所を包丁の先でカット。へこんだ所には種を吊っている柱がありますからね!
- 7
ちょっと拡げるようにしてから種のくっついている白い部分を引っ張れば種はまとめてキレイに取れます
- 8
あとはお好きに調理してくださいませ(^^)
- 9
クックA3CBNA☆さん、レポありがとうございます。写真が動く〜、キレイ〜ですごいです!
コツ・ポイント
まず最初にピーマンのアタマの部分を横にカットすることです
似たレシピ
-
-
-
-
-
プロ直伝!ピーマンの種が楽に取れる方法 プロ直伝!ピーマンの種が楽に取れる方法
ピーマンの種って取るのが面倒ですよね?そんなあなたに朗報です!!この方法で細かい種を取るストレスから開放されます!! ★ガンガン★ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20931959