豪華版!OMNIミンチのピリ辛トッポギ

OmniFoods
OmniFoods @cook_40299609

おうちで韓国できちゃう!
OMNIミンチとお野菜で、いつもとは違う、ちょっぴり手が込んだトッポギ
このレシピの生い立ち
100%植物性のプラントベースミート「OMNIミンチ」は、
実際のひき肉と同じようなジューシーさ、食感と味が楽しめます。
カロリー、糖質、脂質を抑えながらも、タンパク質や食物繊維を豊富に含んでいます。By下駅味來 @Bigboyrecipe

豪華版!OMNIミンチのピリ辛トッポギ

おうちで韓国できちゃう!
OMNIミンチとお野菜で、いつもとは違う、ちょっぴり手が込んだトッポギ
このレシピの生い立ち
100%植物性のプラントベースミート「OMNIミンチ」は、
実際のひき肉と同じようなジューシーさ、食感と味が楽しめます。
カロリー、糖質、脂質を抑えながらも、タンパク質や食物繊維を豊富に含んでいます。By下駅味來 @Bigboyrecipe

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. OMNIミンチ (解凍済) 150g
  2. トッポギ 300g
  3. ニンジン (スライス) 半分 (80g)
  4. 乾燥椎茸 (スライス)*湯戻ししたもの 3つ分 (75g)
  5. 青ネギ (小口切り) 2本分 (10g)
  6. 白胡麻 ひとつまみ
  7. 調理油 適量
  8. <味付け用>
  9. コチュジャン 大さじ1 (15g)
  10. 300ml
  11. 醤油 大さじ2 (30ml)
  12. 唐辛子パウダー 小さじ1 (5g)
  13. 砂糖 40g

作り方

  1. 1

    浅めのソース鍋を中火にかけ、表面が十分に温まったら調理油を入れる。ニンジン、椎茸を炒める。

  2. 2

    全体に火が通ったら、水、醤油、コチュジャン、唐辛子パウダーを入れ、しばらく煮る。

  3. 3

    沸騰したら、トッポギを入れ、OMNIミンチをスプーンですくってつくねの要領で入れる。

  4. 4

    ソースが煮詰まり、濃くなったら、火をとめ、青ネギと白胡麻を振りかけて完成。熱いうちに召し上がれ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
OmniFoods
OmniFoods @cook_40299609
に公開
OmniFoodsは、すべての人、料理、生き物、地球に向けて優しいプラントベースの食生活への移行をサポートする食品ブランドです。・OMNIミンチ:エンドウ豆、大豆、椎茸と米などからできた植物性100%のプラントベースミート・OMNIツナ:大豆などからできた100%植物性のツナ缶HP: https://omnimeat.co/jp/ | IG: @omnifoods.apac
もっと読む

似たレシピ