母直伝!アスパラガスのチーズ焼き

◎あいあい◎ @cook_40206473
アスパラガスを、下茹でせず火を使わず、簡単に美味しく食べられる方法です。
このレシピの生い立ち
野菜売り場で働く母が、旬のアスパラガスを手軽に美味しく食べようと考えてくれました。
母直伝!アスパラガスのチーズ焼き
アスパラガスを、下茹でせず火を使わず、簡単に美味しく食べられる方法です。
このレシピの生い立ち
野菜売り場で働く母が、旬のアスパラガスを手軽に美味しく食べようと考えてくれました。
作り方
- 1
アスパラは軽く洗い、下を1cm程切り落としてからピーラーで軽く皮をむきます。
- 2
アルミホイルを大きめにカットし、箱舟のように整形します。長方形にすれば大丈夫!
- 3
適当でオッケーです。溶けたチーズが漏れなければ。穴が開かないように優しく作ってくださいね。
- 4
アスパラガスは斜めぎりにして、熱を通りやすくします。写真ブレブレでごめんなさい(笑)
- 5
塩こしょうをふり、アスパラガスを揉んで下味をつけたら、オリーブ油をたらします。
- 6
上から溶けるチーズをふんわり乗せます。チーズ好きな方はたっぷりといっちゃいましょう!
- 7
そのままオーブントースターにin!チーズが焦げるまでじっくり焼きます。我が家のトースターでは200〜230℃でした。
- 8
焦げ目がついたら完成!
乾燥パセリを振るとオシャレかなと思い、仕上げにのせてみました。 - 9
⑤と⑥の間で、アスパラを左右に分けて窪みを作り、生卵を落としてもgood!です。
コツ・ポイント
コツはありません!チーズの味がしっかりしているので、アスパラガスをメインに味わいたい方はチーズを控えめにどうぞ。もしくは卵を落としてみてくださいね☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
アスパラガスのチーズ焼き アスパラガスのチーズ焼き
アスパラガスの簡単ひと品~アスパラガスのチーズ焼きです。材料4つで作れておつまみにもぴったり!https://ameblo.jp/wanntalu/entry-12900058836.html 140㎝わんたるママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20949235