ナッツたっぷり!カフェモカ風クッキー★

marimo2020
marimo2020 @cook_40049413

ナッツぎっしり!食べ応えあって大満足♬
このレシピの生い立ち
たっぷりナッツの食べ応えのあるクッキーを食べたくて作ったレシピです。

ナッツたっぷり!カフェモカ風クッキー★

ナッツぎっしり!食べ応えあって大満足♬
このレシピの生い立ち
たっぷりナッツの食べ応えのあるクッキーを食べたくて作ったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径4cmのもの50〜55枚
  1. 無塩バター(常温) 120g
  2. ひとつまみ
  3. 粉糖 70g
  4. インスタントコーヒー 小さじ1〜小さじ1杯半
  5. 小さじ1
  6. 卵黄 1個
  7. 薄力粉 170g
  8. 素焼きミックスナッツ(今回はアーモンドくるみカシューナッツ 170g
  9. チョコチップ 40g

作り方

  1. 1

    素焼きナッツは荒くザクザクと切っておく。(特にアーモンドは整形後のクッキーが切りにくいので必須)

  2. 2

    生のナッツをご自宅でローストする場合は160℃で12分程度焼くと良いです。

  3. 3

    ・薄力粉と粉糖はふるっておく。
    ・インスタントコーヒーは水(または湯)で溶いておく。

  4. 4

    室温に戻して柔らかくなったバターをボウルに入れ、泡立器で空気を含ませるように混ぜる。

  5. 5

    4に振るった粉糖を加え、粉糖とバターをムラなく混ぜる。

  6. 6

    5に溶いておいたインスタントコーヒー液を2回に分けて加え、都度、よく混ぜる。

  7. 7

    6に卵黄を混ぜ、よく混ぜたら 振るっておいた薄力粉の半量を加え、ゴムベラに変えて切るように混ぜる。

  8. 8

    7に刻んだナッツとチョコチップを加え、軽く混ぜてから残り半量の薄力粉を加えて切るようにして混ぜる。

  9. 9

    8をまとめ、ラップに包んで1〜2時間 生地を冷蔵庫で休ませる。

  10. 10

    冷えて硬くなった生地を軽く圧し潰すように解してから 大体3等分に分け、それぞれを直径3〜4cmの棒状に整形する。

  11. 11

    棒状に整形したクッキー生地はクッキングシートやラップに包んで冷蔵庫で一晩程度 しっかり冷やす。

  12. 12

    オーブンは200℃で余熱。

  13. 13

    棒状に整形されたクッキーを厚み6〜7mmに切り 天板に並べる。

  14. 14

    200℃余熱オーブンは一旦、設定解除し180℃に設定。
    クッキーを焼く。

  15. 15

    焼き時間の目安は16〜18分。
    焼きあがったら網の上に取り出して冷ます。

コツ・ポイント

・コーヒーの量は小さじ1で ほんのり、濃い目にする時は量の調整を。
・ナッツの種類はお好みで。チョコチップとナッツ合計210g内で好みの量を配合していただいて大丈夫です。
・クッキーの焼き時間はご自宅のオーブンの癖に合わせて加減してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
marimo2020
marimo2020 @cook_40049413
に公開
★美味しいものを食べたくて作るのか?★作るのが楽しくて作って食べるのか?ヘルスメーターの数字を気にしつつ今日も美味しいものを探しています♪
もっと読む

似たレシピ