ペルシャのシラズハルヴァ

パティシエJunko
パティシエJunko @cook_40103721

中東のお菓子ハルヴァ。サフランとローズウォーターでペルシャ風に仕上げたもの。香りと形が印象的なお菓子です。
このレシピの生い立ち
ペルシャ料理を研究して出会いました。お花好きなお友達の送別会に、作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. サフランシロップ
  2. ●砂糖(グラニュー糖) 2カップ
  3. ●水 1+1/4カップ
  4. ●ローズウォーター 1/2カップ
  5. ●サフラン抽出液 大さじ1
  6. ルー(粉類ベース)
  7. 小麦粉 1カップ
  8. 米粉 1カップ
  9. サラダオイルとバター 合計1カップ
  10. 卵液
  11. ▲卵 2個
  12. ▲サフラン抽出液 大さじ1
  13. ▲サフランシロップ 1/4カップ
  14. ▲ローズウォーター 1/2カップ
  15. 残りのサフランシロップ

作り方

  1. 1

    最初にサフランシロップを作る。●の材料を鍋に入れ、少し沸騰させてシロップを作る。

  2. 2

    1/4カップだけは卵液に混ぜるように分けておく。残りも取っておく。

  3. 3

    次にルー(粉類ベース)を作る。きれいな鍋に小麦粉と米粉を振るい入れ、色が変わらない程度に炒める。

  4. 4

    バターとサラダオイルを合わせたものを入れながらよく混ぜてなじませる。いったん火を止める。

  5. 5

    三番目に卵液を作る。▲を容器に順番に入れ、泡だて器で混ぜる。

  6. 6

    鍋にあるルーを弱火にかけ、卵液を数回に分けて加えながらへらで混ぜてなじませる。

  7. 7

    残りのサフランシロップも数回に分けて入れながら、へらでよく混ぜる。

  8. 8

    弱火のまま良くへらで混ぜながら火を通し、全体がまとまるようになったら火からおろす。

  9. 9

    お皿にあけて、丸い塊とし、スプーンを使ってまずは十字に広げながら、お花の形を作っていく。

  10. 10

    十字が出来たら、間を十字に8枚の花びらになるように広げ、スプーンで形を整える。

  11. 11

    お好みで、ドライのバラやピスタチオを飾ったら出来上がり。

コツ・ポイント

・私は半量で作ります。
 (日本での集まりは小さめなのでw)
・ローズウォーターはなければ水でも作れます。
・粉類は茶色くなるまで炒めないタイプのハルヴァです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

パティシエJunko
パティシエJunko @cook_40103721
に公開
フードでアートすることとベーキングが好きな管理栄養士&パティシエ♪世界中に友達がいるので、世界のおいしいレシピを習って家庭で作れるレシピにアレンジして公開しています。
もっと読む

似たレシピ