
1と5で簡単!コーヒーゼリー(アガー)

gnrk6119 @cook_40084554
きび砂糖や黒糖などの茶色いお砂糖で!
コクのあるちょっぴり贅沢なコーヒーゼリーです(^^)
このレシピの生い立ち
アガーで作るプルプルゼリーにはまり、作りやすい分量で覚え書き。
1と5で簡単!コーヒーゼリー(アガー)
きび砂糖や黒糖などの茶色いお砂糖で!
コクのあるちょっぴり贅沢なコーヒーゼリーです(^^)
このレシピの生い立ち
アガーで作るプルプルゼリーにはまり、作りやすい分量で覚え書き。
作り方
- 1
お砂糖とアガーを混ぜ合わせる。
- 2
お水を少しずつ1に足していき、アガーとお砂糖を溶かしたら、火にかける。
- 3
沸騰したら、噴き出さない程度に火を弱めながら1〜2分煮る。
- 4
火を止め、コーヒー粉を入れ混ぜ、粗熱が取れたら容器に移して冷やす。
コツ・ポイント
アガーはダマになりやすいため、必ず先にお砂糖としっかり混ぜてから水を少しずつ加えること。
似たレシピ
-
-
-
-
-
大好き★コーヒーゼリー 大好き★コーヒーゼリー
家族そろってコーヒーゼリーが大好き♪市販のものを買っていたら間に合わないくらい。ならばうちで作っちゃえ!材料さえあればいつでも手軽にお安く出来る! アグマグ -
-
アガーでぷるぷる♡コーヒーゼリー アガーでぷるぷる♡コーヒーゼリー
ぷるぷるのコーヒーゼリー♡アガーならではの透明感とぷるぷる食感が魅力です。小鍋ひとつでとっても簡単に作れて、固まるのが早いのも嬉しいポイント◎おやつにぴったりのひんやりスイーツです。 管理栄養士ゆきぼむ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20976630