きのこのガーリックレモンマリネ

博多の呑兵衛
博多の呑兵衛 @cook_40302873

きのこと相性のいいオリーブオイルを使った簡単マリネ。そのまま食べても、パスタやサラダ、トーストに乗っけても。
このレシピの生い立ち
美味しく腸活。は表向きで、冷蔵庫の中で元気がなくなっていたきのこ達の大量消費にと。

きのこのガーリックレモンマリネ

きのこと相性のいいオリーブオイルを使った簡単マリネ。そのまま食べても、パスタやサラダ、トーストに乗っけても。
このレシピの生い立ち
美味しく腸活。は表向きで、冷蔵庫の中で元気がなくなっていたきのこ達の大量消費にと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分~4人分程度
  1. お好きなきのこ 300g前後
  2. オリーブオイル 大さじ1.5
  3. にんにく 1片
  4. 塩·胡椒 適量
  5. レモン汁(こちらではレモスコを使用しました。辛いもの好きな方はぜひ) 大さじ1/2~1(お好みで)
  6. 輪切り唐辛子 ひとつまみ~(お好みで増減して下さい)

作り方

  1. 1

    ·きのこは石づきのあるものは切り落とし、食べやすい大きさに切る
    ·にんにくはみじん切りにする

  2. 2

    ·フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ弱火で香りがたつまで熱したら全きのこを投入し、強めの中火に火力を上げる

  3. 3

    ·全体を混ぜ合わせた後、あまり動かさずに炒める
    ·きのこに焼き色がつき、しんなりしたら輪切り唐辛子を入れ塩·胡椒をふる

  4. 4

    ·味をみて好みの味になったらレモン汁を加え、さっと混ぜ合わせるように軽く炒め火からおろし出来上がり

  5. 5

    ·お好みで乾燥パセリ·あらびき黒胡椒をふって召し上がれ

コツ・ポイント

·きのこはお好きなきのこをお使い下さい。こちらではしめじ、えのき、エリンギ、椎茸を使いました。
·あまり動かさずに炒める事で焼き色をつきやすくし、見た目にも美味しくさらにきのこの旨味を堪能できます。
·冷蔵庫で3~4日間程保存可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
博多の呑兵衛
博多の呑兵衛 @cook_40302873
に公開
好きなものは酒と白米。発酵食品に関する資格を持つ料理好きの人です。レシピは副菜や常備菜、お弁当のおかず、おつまみ系が多いです写真がまずそうな上、拙いレシピにも関わらず実践して下さった皆様、つくれぽを送って下さった皆様、本当にありがとうございます。とても嬉しい気持ちで読ませていただいています。誰かの食事の時間が笑顔でいっぱいになるきっかけの一つにでもなれたら、と思いながら細々やっています。
もっと読む

似たレシピ