味変もできて簡単!春雨スープ

立命館小学校☆6年 @cook_40312690
みんなが大好き春雨スープ!そのまま美味しくいたたくこともできるし、スープの味を簡単に変えることもできるスグレモノ
このレシピの生い立ち
季節を問わず、いつでも手軽に食べられるスープを考えようと思いました。夏は、さっぱりした味付けで、冬は体の芯から暖かくなる濃いめの味が合うと思います。
味変もできて簡単!春雨スープ
みんなが大好き春雨スープ!そのまま美味しくいたたくこともできるし、スープの味を簡単に変えることもできるスグレモノ
このレシピの生い立ち
季節を問わず、いつでも手軽に食べられるスープを考えようと思いました。夏は、さっぱりした味付けで、冬は体の芯から暖かくなる濃いめの味が合うと思います。
作り方
- 1
野菜を食べやすい大きさに切る
- 2
鍋に油(分量外)を入れて、ナス・人参・ジャガイモを炒める※加工してある鍋なら油なしでもok
- 3
別の鍋で春雨を少し固めにゆでて、水切りしておく
- 4
野菜の鍋に水とトマト缶を入れて煮込む
- 5
2の野菜が柔らかくなったら、残りの具材を入れてさらに煮込む。
- 6
完成直前に春雨を入れて、コンソメで味を調える
- 7
※の食材の場合は、トマト缶・コンソメのかわりに「鶏がらスープ」で作ってください。
コツ・ポイント
レシピはトマト味ですが、スープを白湯や中華だしなど家にあるスープだしの素に合わせて簡単に変更することができます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20992352