大根となすのタレ漬け

男だって簡単料理 @cook_40114376
NHK「あさイチ」で紹介されていた漬け込むだけの簡単料理。大根の食感がアクセント!
このレシピの生い立ち
テレビを見ていて、美味しそうだし簡単そうだしってことで作ってみた。大根のシャキシャキと、なすのとろっとした食感が病みつき。
大根となすのタレ漬け
NHK「あさイチ」で紹介されていた漬け込むだけの簡単料理。大根の食感がアクセント!
このレシピの生い立ち
テレビを見ていて、美味しそうだし簡単そうだしってことで作ってみた。大根のシャキシャキと、なすのとろっとした食感が病みつき。
作り方
- 1
大根は皮を剥き、1cm程度のさいの目に切る。袋に塩と共に入れ、揉んでおく。その後、約15分そのまま。
- 2
●の調味料を合わせておく。ゴマは半分程度すりつぶしてもOK。
- 3
茄子はヘタを取り、点てに切れ目を何本か入れる。ラップで軽く包み、レンジ(600W)]で3分程度チンする。
- 4
チンした茄子、ラップのまま水に入れて粗熱を取る。
- 5
塩もみした大根を軽く絞り、たれ(●全部)の入った器に入れる。
- 6
粗熱が取れたナス、水気を切って手で裂きながらたれにつける。ラップをかけ、冷蔵庫で約3時間冷やす。
- 7
器に盛って出来上がり。
コツ・ポイント
1.わさびはチューブなら1cm程度で十分。
2.ゴマはある程度すりつぶしたものを入れた方が風味がよくなる。
3.大根400g、今回は小さめ大根1/4本ぐらいだった。
似たレシピ
-
-
-
-
-
お箸がとまらない♪大根の醤油漬け お箸がとまらない♪大根の醤油漬け
旨味たっぷりの漬け汁にしっかり浸したポリポリ食感が美味しい大根の醤油漬け♪簡単に作れるので常備菜にもオススメです ♪♪maron♪♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20995115