ラム肉のチリコンカン

アンズコフーズ
アンズコフーズ @cook_40203040

夏の暑さに、ぴったりのピリ辛味です。タコスを添えておつまみにしても、パンにはさんで主食にしても楽しめる一品です。
このレシピの生い立ち
【レシピ考案:料理家 ぐっち夫婦さん】

このレシピはアンズコフーズ(株)のレシピです。
https://www.anzco.co.jp/recommend/lamb-recipe/

ラム肉のチリコンカン

夏の暑さに、ぴったりのピリ辛味です。タコスを添えておつまみにしても、パンにはさんで主食にしても楽しめる一品です。
このレシピの生い立ち
【レシピ考案:料理家 ぐっち夫婦さん】

このレシピはアンズコフーズ(株)のレシピです。
https://www.anzco.co.jp/recommend/lamb-recipe/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ラム肉(切り落とし) 100g
  2. 大豆の水煮 100g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. にんにく ひとかけ
  5. セリ 適量
  6. トマト缶(カット) 1缶
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. 塩・こしょう 少々
  10. A:ケチャップ 大さじ1
  11. A:中濃ソース 大さじ2
  12. A:すりおろしにんにく 少々
  13. A:チリパウダー 小さじ1(お好みの辛さで、分量を調整してください)

作り方

  1. 1

    玉ねぎは粗みじん切りに、にんにくはみじん切りにする。
    ラム肉は粗みじん切りにし、酒、塩・こしょうをまぶす

  2. 2

    鍋にオリーブオイル、にんにくを入れて中火にかけ、香りが出てきたら、玉ねぎを炒め合わせる

  3. 3

    玉ねぎがしんなりしたら、強火にしラム肉を入れて炒める

  4. 4

    肉に火がとおってきたら大豆の水煮、トマト缶、【A】を加え、時々かきまぜながら、10分ほど煮込む

  5. 5

    塩・こしょうで味をととのえ、器に盛りパセリを飾る

コツ・ポイント

先に炒めてから煮込むことで、コク深い仕上がりになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アンズコフーズ
アンズコフーズ @cook_40203040
に公開
「ラム肉って調理するのが難しそう」と思われている方が多いのでは?実はラム肉は洋食・中華はもちろん和食にも合い、栄養も豊富な食卓を豊かにしてくれる食材です。アンズコフーズのキッチンでは、ご家庭で手軽に作れるラムレシピを多数ご紹介!アンズコフーズ株式会社は、ニュージーランドに本社を置く食肉企業です。理想の畜産王国ニュージーランドより、安全・安心なビーフ・ラム肉を日本の食卓にお届けしています。
もっと読む

似たレシピ