♡オレンジコンフィー→オランジェット♡♡

cocoーmoco @cook_40136833
キラキラした香り高いオランジェットを作りたくて♡
このレシピの生い立ち
手作りのオランジェットをお菓子やスイーツ用に使いたいと思います♡
♡オレンジコンフィー→オランジェット♡♡
キラキラした香り高いオランジェットを作りたくて♡
このレシピの生い立ち
手作りのオランジェットをお菓子やスイーツ用に使いたいと思います♡
作り方
- 1
オレンジを綺麗に洗います。よく洗った後1度熱湯にくぐらせ流水で洗う。
- 2
アク抜きするので爪楊枝か竹串で全体に浅く刺す。
- 3
鍋にオレンジを入れ沸騰→直ぐ弱火にしオレンジを転がしなが5分火を止め流水で洗い
上記工程を再度繰り返す - 4
オレンジを流水で洗った後、かぶるくらいの冷水を張り途中冷水をかえながらオレンジの大きさにより1-2時間位冷水に浸す。
- 5
お好みの厚さにカット(約5ミリ程)薄すぎると崩れてしまいます。
- 6
鍋にスライスしたオレンジを入れ砂糖70gと水を入れる
- 7
沸騰→直ぐ弱火にし落とし蓋をし30分
- 8
そのまま火を止め冷まし置きます。
残りの砂糖30gを加え(鍋を大きく揺すりお砂糖を馴染ませる) - 9
再び沸騰させ直ぐ弱火にし30分火にかける。透明感が出るまで。
(シロップが残る位でも大丈夫です) - 10
そのまま冷ます
- 11
天板網の上に並べシロップ水を切る。
コンフィの完成です♡オーブン予熱100°C - 12
天板にクッキングシートを敷きコンフィートを並べ20分焼成
裏返して同じく20分焼成。オレンジがキラキラしてきます - 13
天板網の上で冷まし半日ー1日置いて。
- 14
オランジェットの出来上がり♡
コツ・ポイント
・コンフィートが出来あがったら残ったシロップごと瓶詰め(煮沸消毒した)にしても良いかと思います
・オーブンにより焼き時間を調整して下さい
・オランジェットを一つ一つラップに包みジップロックに入れ冷凍保存してストックすしておくと便利です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
オランジェット★コンフィ テンパリング オランジェット★コンフィ テンパリング
手作りオレンジコンフィは煮て乾かすだけ。水冷法でテンパリングしたチョコをつけて、お店のようなオランジェットに!大量生産 やっちゃん☆6757 -
-
綺麗になれちゃう『オランジェット』 綺麗になれちゃう『オランジェット』
オランジェットが大好き‼オレンジを買うと必ず作るドライオレンジです バレンタインにもオススメの大人のチョコレートです♪ akikoiwsk -
オランジェット ドライオレンジ&チョコ オランジェット ドライオレンジ&チョコ
オレンジコンポートを乾燥させて作ったドライオレンジをチョコレートコーティングした、本格的なオランジェットです。 liqueur☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21005223