メスティンで鶏肉とエノキの炊き込みご飯
メスティンの良さが実感できる炊き込みご飯です
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので作ってみました。
作り方
- 1
米一合を洗い、メスティンに水と★を入れ、軽くかき混ぜて夏場なら30分、冬場なら1時間程度浸けておきます。
- 2
鳥もも肉を2cm角程度の角切りにします。
- 3
エノキは底の部分を取り除いた後、3等分に切ります。
- 4
メスティンに鳥もも肉とエノキを加え、軽く混ぜます。
- 5
メスティンに重石を乗せて炊きます。
- 6
炊き上がったらタオルにくるんで15分ほど蒸らしたら完成です。刻んだ青ネギをのせて召し上がれ!
コツ・ポイント
調味料分を見込んで水は少し少なめで。
似たレシピ
-
-
-
誰でも簡単しめじとえのきの炊き込みごはん 誰でも簡単しめじとえのきの炊き込みごはん
技術力ゼロ、つまりは日本の優秀な食材と炊飯器が勝手にやってくれる、誰でもできるしめじとえのきを使った炊き込みごはんです。 まつもとしんや -
-
-
-
-
-
■かんたん旨い!鶏とえのきの炊き込みご飯 ■かんたん旨い!鶏とえのきの炊き込みご飯
★2012年11月8日話題入り★切って、入れて、炊くだけ。簡単なのに鶏の出汁やえのきの旨味が浸みた炊き込みご飯です! ポルチーニきのこ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21021658