根菜のごま味噌汁

はちみつかなこ
はちみつかなこ @cook_40092593

ごま油とすりごまのW使いで、ごまの風味たっぷりのほっこり味噌汁に仕上げました。
このレシピの生い立ち
ごま油が好きなので、いつもの味噌汁に合わせてみました。根菜との相性抜群です!

根菜のごま味噌汁

ごま油とすりごまのW使いで、ごまの風味たっぷりのほっこり味噌汁に仕上げました。
このレシピの生い立ち
ごま油が好きなので、いつもの味噌汁に合わせてみました。根菜との相性抜群です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ごぼう(細め) 1/2本
  2. 人参 1/4本
  3. ごま 小さじ1
  4. だし汁 600cc
  5. 油揚げ 1/2枚
  6. 白すりごま 大さじ2
  7. 味噌 適宜

作り方

  1. 1

    ごぼうはささがきしてアク抜きする。
    人参は3 mm幅のいちょう切りにする。
    油揚げは1 cm幅に切る。

  2. 2

    鍋にごま油を熱し、こぼうと人参を1分間くらい炒める。

  3. 3

    だし汁を加え、具材に火が通ったら油揚げを入れて火を止める。

  4. 4

    すりごまを加え、味噌を溶き入れて完成。

コツ・ポイント

すりたてのごまを使うと、より風味がよくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はちみつかなこ
はちみつかなこ @cook_40092593
に公開
食生活アドバイザー/食品表示診断士薄味・甘さ控えめのレシピをゆっくり載せていきます。好きな調味料は味噌とごま油です。
もっと読む

似たレシピ