スライスリンゴで作る簡単アップルパイ

ヘルシーハーモニー♪
ヘルシーハーモニー♪ @cook_40253397

おやつを手軽に簡単に!
このレシピの生い立ち
リンゴを煮ないで手軽に作ってみました。

スライスリンゴで作る簡単アップルパイ

おやつを手軽に簡単に!
このレシピの生い立ち
リンゴを煮ないで手軽に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1台分
  1. 冷凍パイシート 1枚
  2. リンゴ 1個
  3. ☆カスタードクリーム☆
  4. 牛乳 300cc
  5. •砂糖 50g
  6. 小麦粉 大さじ1.1/2
  7. 卵黄 3個
  8. •バター 15g
  9. •バニラエッセンス 少々
  10. ラム 少々
  11. お好みでシナモン 少々
  12. ハチミツ 少々

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートは使う30分くらい前に冷凍から出しておく

  2. 2

    砂糖と小麦粉は合わせておく。
    別のボウルに牛乳をレンチン
    600w2〜3分
    砂糖と小麦粉の中に牛乳を少しずつ加える。

  3. 3

    卵黄も少しずつホイッパーで混ぜる。
    600w2〜3分レンチン途中かきまぜながらとろみがつくまで。

  4. 4

    バターとバニラエッセンスを温かい内に混ぜ、粗熱が取れてからラム酒を加える。

  5. 5

    オーブンを230度に予熱する

  6. 6

    パイシートを麺棒でパイ皿の大きさに広げていく
    フォークで刺しピケする(写真はピケする前です)

  7. 7

    カスタードクリームを広げ、お好みでシナモンを振るう

  8. 8

    リンゴは半分に切り、芯を取る。
    スライサーでスライスし、カスタードの上に並べる

  9. 9

    ハチミツをリンゴの上に塗り230度のオーブンで約10分焼く
    (オーブンの火力により時間は異なります)

  10. 10

    冷めたらパイ皿から取り出して出来上がり!

コツ・ポイント

カスタードクリームはレンチンで簡単に。アップルパイのリンゴもスライスするだけの作り方です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヘルシーハーモニー♪
に公開
野菜ソムリエ&だしソムリエをしています。季節の野菜を使ったお料理やヘルシーで体に優しいものを紹介しています♪【Instagram】shiho_kanamori【Ameblo】https://vege-shiho.amebaownd.com/
もっと読む

似たレシピ